レビュー
KEIHACHI
4.0
なごみ系こじんまりインドカレー。名前に惹かれてしまった休日の楽しいコース2500円。生ビールに合わせて肉魚料理3種カレー3種サラダ2種。なかなかのご満悦度。タンドリーチキン群は熱々鉄板スタイル珍しい。ナンはもっちりタイプ小麦粉ストレート。カレーはもったり甘め辛さ5キレある辛さベストバランス。提供かなり遅めだが居心地悪くはない。辛さ0あり子連れもOK。
もがみ
5.0
ランチにて、マトンカレー4辛と、連れはレディースセット(チキン、ベジタブル)の2辛?を注文。写真は後者。 プレーンナンがモチモチでうまい!男の手のひらよりでかい、期待を裏切らないナンです。今回は妻がナン半分しか食べられなくて残りを食べたから頼まなかったけど、一回は無料でおかわりできるみたい。カレーもマトンがゴロッと入ってて大満足。これで1000円は安い!あと、ネパールインドカレー屋あるあるのあのドレッシングが売ってる!ちょいピリ辛。 トイレは男女共通が1個。選べるドリンクがラッシー、コーヒー、アイスティー(最初からミルク入り)、烏龍茶だかで、コーヒー苦手&牛乳アレルギーの妻が困ってました。同じよーな人はご注意。 店内は少し薄暗いけどこれが落ち着く感じ。モノが多くてゴチャッとしてる印象。注文後にキッチンからナンをハンバーグみたいにペッチンペッチンする音が聞こえてきてわくわくした。
みー
5.0
ナンが甘くてとてもおいしい。 いつもはしないおかわりをしてしまいました。 ボリュームたっぷりですが、おいしいので食べちゃいました。笑 ダイエットの敵ですね! 辛さが選べるので、辛いのが好きな方も満足いくと思います。 わたしは3辛で十分でした。
Slow Starter 1
4.0
池上駅から徒歩2分ほどにあるインドカレー店。 週末のランチに訪問。 地元密着型のインド・ネパールレストラン。 閉店が近づいた14:30過ぎに訪問しましたが、その後も閉店ギリギリまでお客さんが入ってくる感じでした。 この日の日替わりはブロッコリーとチキンのカ��ーということで、それともう一種類選べる日替わりセット(1100円)を注文。 ドリンクはラッシーをチョイス。 家族経営と思いますが、丁寧な接客で居心地が良い空間なのが印象的でした。 ----- 【日替わりセット(1100円)】 注文から7分程度で提供。 2種のカレー、ナン、ライス、タンドリーチキン、サラダ、アチャール、甘みのあるライタ、ドリンクがセット。 では頂きます。 ブロッコリーとチキンのカレーは少し甘みを感じる味わいで、日本人向けに食べやすく仕上げている印象です。 辛さを選べるので中辛にしましたが、よくインドカレーを食べていて辛いのが好きならもう少し辛くしてもいいかもしれません。 もう1種はベジタブルカレーにしました。 こちらも系統としてはチキンカレーと似た味付けで、具材の違いという感じです。 ナンはふっくらとして美味しい。 ごはんは黄色いターメリックライスでどちらもお代わり自由。 薦めて頂いたのでライスをお代わりしましたが、最初の量の2倍以上の大盛でした(笑) ----- 雰囲気が良くてつい長居したくなるようなお店です。 ご馳走さま��した。
新潟太郎(新潟太郎)
4.0
土曜日のランチで2人で訪問。時間は…12時くらいかなあ。 待たずに入れましたがほぼ満席?でした。回転はしてる感じでしたが。 スペシャルとマトンをどちらも2辛で。あとサモサを食べてみたくて注文。 写真の通り少しのサフランライスと大きなナンが。 カレーは2辛でやばいかなと思ったらそんなことなく美味しくいただけました。マトンはそんなにマトン臭さ気になりませんでした。スパイシーでおいしい。ナンはわりっとふんわりと厚みのある感じでした。 スペシャルに付いていたチキンもスパイシーだけど鳥の油のうまみもあるし美味しかった サモサは思ってたものとは違って甘めのタレがついていて、デザートより的な?中が詰まったスパイシー野菜みたいなものが詰まってました。ちょっと不思議な味だった。 全体的に美味しかったです。 メニューがかわいいこと書いてあったので置いておきます。