レビュー
makoto toku
4.0
何回か入ろうと思ったんですが入口横に置いてあるメニューにはつまみが一切ない。蕎麦屋飲み愛好会としては躊躇していました。今日は『ゆず』で軽く飲んで食べるつもりがお休みだったので、つまみがなくてもカツ丼のあたまでビール飲むかと、意を決して入店。 思ったより店内は広く、奥に座って店内を見渡すと、つまみが何品か壁に貼ってありました!天ぷら盛り合わせ、板わさ、もつ煮込み、みそ田楽、おしんこ!なんだ、あるじゃないの! うん、今日は軽くやるつもりだったので十分なメニュー。早速もつ煮で瓶ビールを飲んでいると、天ぷら盛り合わせがドドン登場。大海老天が2本にお芋、人参、茄子、ししとうに大葉と盛りだくさん。瓶ビールを追加して飲みは終了。〆はかーちゃんがきつねうどんで私はもり。 地変よろしい晩飯でした。
ナノヨちゃん
4.0
店内はいつも清潔で、店員さんも優しい方ばかりです。 いつ伺っても素晴らしい。 コスパも非常に良く、お腹も心も満たしてもらっています。ありがとうございます。メニューも色々あるので悩みますが、ガッツリ食べたい人からちょこっとだけ食べたい人にまで応じようとするメニューにとても好感を持てます。 普段使いにも、もってこいだなと思います。 荻窪散策で疲れた時に、これから荻窪散策するんだという時に立ち寄ってみてはいかがでしょうか? オススメできるお店の一つナノヨ
T M
4.0
休日のお昼前に一人で行きました。店内は広く清潔で、家族連れでも一人でも問題ありません。座席間が広くゆっくりできます。品揃えは昔ながらのお蕎麦屋さんな感じで、お値段も良心的です。上天ざる大盛りを注文。大盛りはプラス100円ですが思った以上に大盛りでした。おつゆはややしょっぱい感じの江戸前風?で、もう少し出汁の旨味があった方が好みですが普通に美味しかったです。天ぷらもサクサクで美味しかったです。天ぷら用のつけ汁はなく蕎麦つゆと一緒に食べます。おしぼりが昔ながらのおしぼりなのもよかったです。店員さんもみなさん親切でした。店の前はすぐに道路のため自転車を停めるのは憚られますが停めることはできました。
渡邉達朗
4.0
荻窪駅南口徒歩2分のところにある「小松庵」は老舗の大衆蕎麦屋。蕎麦、うどん、丼物のほか、おでんやみそ田楽など酒の肴になりそうなものも一通り揃っている。家から近いのでちょくちょく利用するが、独特のゆるさが心地いい。 普段は蕎麦を頼むことが多いが、「鍋焼きうどん」も美味しいので寒い日はついつい頼んでしまう。具材は海老の天ぷら、鶏肉、かまぼこ、しいたけ、卵、麩など盛りだくさん。なにか特別なところがあるわけではないのだが、それがまた愛おしく、改めて長続きしてほしいと思った。
T “Bond”
4.0
急に蕎麦食べたくなって、時々行くここに突入。 チョット待ったけど、もりは腰があって美味かった。 良いんじゃない。