レビュー
Take E
4.0
カオマンガイは美味しいですよ。スープに冬瓜入れて欲しいのと、タレもう少し量を増やして欲しい。後はお値段かな!
Michota
5.0
カオマンガイもガパオライスも、何を食べてもおいし���です! 営業時間が短いのでちょっと行きづらいですが、タイミングが合えばぜひお薦めしたいお店です。
a- g
3.0
お昼時、お客さんで満席でした。 半熟目玉焼きトッピングがマスト。 ナンプラーの塩っ気があったりした蒸し鶏、お米と合う。 コスパは良くない。 ランチならせめて1,000円以内か、、 #東京グルメ #江東区グルメ #カオマンガイ #江東区ランチ #カオマンガイ専門店pui #パクチー #ナンプラー #タイ料理
鈴木信司
4.0
2020/8/1 久しぶりのPui! カオマンガイスペシャルとカオマンガイ&ビール。スペシャルはパクチー増し、辛ソース、ジンジャー小ネギ、パクチーソースが付いて140円上がるだけなのでお得感有ります。 Puiのカオマンガイは東京では1番のお気に入り。 2018/1 なかなか来店出来なかったPui。 ノーマルのカオマンガイを注文。 量は多いと思う。タイ米?にはしっかりと味が染み込んでました。 東京で食べるカオマンガ��の中では美味しいと思う。 第2回目の感想はいかに! 2019/4 久しぶりにカオマンガイを食べに。個人的には東京では1番美味しいと思っているpui。 左上はトッピングに生姜と生唐辛子、右下は追加の辛口カオマンガイソース。
Kiyoshi Kagoshima (kago_foodie)
5.0
2020年訪問 カオマンガイ専門店で、メニューは潔いほどカオマンガイ(968円)のみ!トッピングが選べるので、パクチー追加で。 鶏のダシで炊いたご飯と、やわからめでふわっとした鶏肉との一体感が絶妙。いやな感じのしない、上品な仕上がりになっています。カオマンガイの美味しさって、本当に微妙な違いですよね。 添えられたソースが割としっかりした味で、ソースをかけても、そのまま食べても、どちらでも美味しく、同時に二度楽しめるのがいいです。 もちろん、��クチーのアクセントが効いていることは、間違いないです。 そして、絶品のチキンスープ。 ひっそりとしたお店ですが、文句ない美味しさです♪