レビュー
Misa
3.0
新宿でエッグベネディクトがあるお店を探していてこちらに辿り着きました。 少し御高いなという印象です。 ただ新宿で11時をすぎてエッグベネディクトがあるお店が少ないのでエッグベネディクト食べたい方にはおすすめです。 外国人のお客さんが多かったです。 英語を話せる方も1人スタッフにいるみたいでした。 メニューが全部日本語も英語も書いてあるので外国の方にとっても注文しやすいと思います。 味、料金、サービス、雰囲気特に悪いところはないです。
YU京
4.0
隣り同士の間隔が狭いので落ち着く雰囲気ではありませんが、オムレツは超〜を付けるくらい美味しいです。オムレツ好きには😍です。ボリュームもあって男性も満足出来ると思います。トマトクリームスープも凄く美味しいです。
Hitomi
4.0
🚉新宿駅 南口改札を出てすぐ。待ち合わせにも分かりやすくて良さそう。日曜日の10時過ぎに行きましたが待ち時間は15分ほどでした。外国人観光客が多い! 🍽️ハーフコース¥2,650 友人とおしゃれ朝ごはん🥞朝からスパークリングは最高。パンケーキもエッグベネディクトも美味しかったけどクリームトマトスープにハマりそう。
yu km (どびー)
3.0
【ディナー・平日・2名】 都内では東京や品川にも店舗があります。新宿はルミネ2の2階奥にありますが、この日は時間帯もあるのか客数は少なくゆったりした雰囲気の中で食事が出来ました。 今回は某サイトよりアルコールワンドリンク込みコースで予約。パンケーキはレモンリコッタに+220で変更しました。 残念ながら、食事内容は全体的にクオリティが少し下がった印象です。 以前伺った際はパンケーキやエッグベネディクトのフワフワ具合に感激した覚えがありますが、今回はその感動はなく、可もなく不可もなくな出来上がりでした。 また客数が少なかったからかどんどんサーブされるので、食べきってないのに次のものが出てきたりで友人と急ぎ食べたことも覚えています。最後のカフェもぬるんでしまったし、出来��てを食べられたのはスープくらいかも。 スパークリングワインは普通に美味しかったです。 そのためトータルで考えると、4000円弱にしてはコスパは悪かったと思いました。 サービスのタイミングはすぐ見直せる問題だと思うので、早急に改善頂きたいです!
y_r conbrio
5.0
平日午後15時過ぎに伺いました。 他のお客さんは7〜8名くらい。 ハーフ&ハーフのエッグベネディクトを注文。ポーチドエッグの卵はとろとろで、ソースも上品な味でとても美味しかったです。 一緒に頼んだジュースも美味しかったですが、小さめのグラスの提供でお値段が800円ほど。都会価格だなと思いました^_^