レビュー
ハナカワ
4.0
2023.07 土曜日17時過ぎに訪問。先客との入れ替わりで入店しました。 地元客のおすすめ「刺身三点盛800円」と「瓶ビール750円」を注文。 もつの刺身は低温調理されていても生感覚が感じられてとても美味しかった。 串焼きも「ハツ、サガリ、タン、レバー各170円」をいただきましたが肉のサイズもほどよく、少し火が入り過ぎかな?と思うものもありましたが全体的にとても良い焼き加減で美味しかった。 「レモンサワー450円」はグラスのふちに塩が付いているカクテル風な提供でおかわりの時は同じグラスを使います。 「オロナミンCハイ550円」は…美味しいけど…一回飲んだらいいかな…量が少ないから。 一品料理はお酒のアテに合う味付けなのでついつい頼み過ぎてしまいまい…結果お会計は4000円強。 カウンター席のみで、接客も丁寧…とは言いませんが、美味しいもつ焼きとお酒を安く飲み食い出来るのでとても良いお店だと思います。
takeshi sawada
5.0
引っ越ししたばかりで彼女と2人で月曜夜20時訪問! 関西人なのでなんせホルモン食べたくて入り口にそそられて入店! 2人で2杯飲んで満足して5500円なので、飲み物はコスパ普通で、ガリキャベツめちゃくちゃ美味くてびつくり🫡 またいきまーす!! あぶら刺しと、てっぽうが気に入ってしまった! 男前、女前ハイボールうまっ
さとう佐藤
3.0
平日15:00から開店!地元のお父さん・お母さんの憩いの場という感じでした。酢豆腐、炭火焼きのホルモン、低温調理のレバー、どれも美味しかったです。
Joey
5.0
戸越銀座にある同じでんさんがとても美味しかったので別店舗の西小山店さんにもということで平日18時頃にお邪魔しました。 平日のこの時間でほぼ満席ってどれだけ皆さん仕事終わるの早いのという感じです笑 でもでんさんは飲兵衛にとってはどのお店も美味しく居心地も良いので皆さん早くから呑む気持ちわかります!今回もお気に入りのはらみねぎポン酢とレバとろをお願いしましたが相変わらずの美味しさでお酒もかなり飲んでしまいました。また近いうちにお邪魔させてもらいます。ご馳走様でした!
Hiro
4.0
モツ焼き屋です。焼き台をコの字に囲むようにカウンターがあって20人くらい入れるでしょうか。店内は煙モクモクしていなくて良いです。18時位に伺いましたがその時点でかなり混んでいました。鳥、豚、牛の様々なモツ焼きだけでなく、刺しや煮込み、マカロニサラダなどが一人用のサイズ感なので一人飲みでも何品も味わえます。串を注文する際に塩かタレか聞かれなかったので悩まなくて助かりますね。どの串も焼き加減が良く、肉の弾力と肉汁を楽しめます。串を数本、煮込み、マカロニサラダ、飲み物を3杯ほど飲んで2,000円チョットで十分に満足できました。初回だったからか小さな缶ビールを頂いけました。またおじゃまします。