レビュー
Jay Gene
5.0
チキンカレーをオーダー。噂通りの辛さで汗だくになりながら食べました。ご飯普通盛りだとルーが結構あまるので、スープみたくじっくり飲み干せます。スパイスの配合が絶妙で、他にはない独特の味わい���した。食べてる最中は辛くても、あとからシナモンの甘さが戻ってきます。
osamon
5.0
90年代半ば��学生時代の思い出の味。場所は変わりましたが、味は変わっていない様に思います。私はほぼポークカレーオンリーですが、旨さと辛さが最高です。毎週1回は食べるジャンキーです。学生時代は昼夜連チャンした事も。生きてるって実感する幸せと活力を与えてくれるカレーです。チキンや激辛チキンは選ばれし者が食べれるという感じですが、ポークカレーなら多くの人が堪能できると思いますよ。
Mkty Is
5.0
早大の近くにあったあの名店が復活していた! 私はチキンカリーとポークカリーがお気に入り。 頭皮にガツンとくる辛さは、強い人じゃないと楽しめないかもしれないが、玉子とポテトをエスケープゾーンとして最後まで残しておけばなんとかなる。 ルーと肉の旨味を存分に堪能したら、プリックナンプラーで味変(ご飯にも合う!辛さも増しますが笑) 辛さに強くない人でもグリーンカリーならば、程々の辛さと旨味を堪能できるのではと思います。 毎度汗だくになるのに、時間が経つとなぜかまた行きたくなる。そんな中毒性のあるカリー。 いつもは平日のランチに利用しているけど、今度は通販使って在宅メーヤウをキメてみようかな。
ピヨパパ
5.0
年末年始の帰省にタイミングが合い、西早稲田への移転後、初訪問が叶いました。学生以来(8年振り?)の訪問になります。 子供を連れての訪問でしたが、スタッフお一人で対応されていた中、気さくに対応くださり非常に助かりました。 学生の頃の記憶を思い出す���く、2種盛りを注文。 妻はレッドとグリーン、私はチキンとポーク。 基本メニュー全種類をいただき、当時と変わらぬ辛さと旨さで感動でした。 ルーの突き抜けた辛さは中毒感バッチリ。 チキン・ポークのお肉のほろほろ感、レッド・グリーンのタケノコの旨み、痺れます。 そこに少し甘めのラッシーがとてもマッチします。 素揚げジャガイモも美味しかった… 色々な背景があったと思いますが、こうして継承いただいていること、感謝の一言に尽きます。 再訪を期待し、レビューをさせていただきました。 通販もあるとのことで、お世話になりたいと思います。 ご馳走様でした。
suwast y
5.0
テイクアウトで利用。辛いカレーでした。 ライス抜きで各メニュー店内価格の100円引きでしたが、それでも正直割高感がありました。お試しされたい方は、芳林堂書店高田馬場店などで売っているレトルトをまず食べてみるのがいいかもしれません。(例:チキンカレーは店で1000円→レトルト700円) 一番人気のチキンカレーが激辛とのことで、それを避けてポークカレーとグリーンカレーを注文したのですが、やはり辛かったです。水を飲まないと食べ進められないので味わう域まで到達しませんでしたが、グリーンカレー��トッピングの野菜は瑞々しくおいしかったです。 ただ、自分達は特に辛味愛好家ではないので「ただ辛い」に終始してしまったのですが、おそらく激辛好きの方々には大したことなく、癖になる味わいなのだろうと推察します。 電子決済のみ受付と聞いていたのでその構えで向かったのですが、行った日は読み取り機器が故障していて逆に現金のみ決済だったのは当てが外れました。まあ仕方がないでしょう。 肌寒い日だったので、スパイスで体内が活性化したのは良かったです。夏バテの時期も同様の効果が得られるかもしれません。