レビュー
tos
5.0
ロメスパの代表格。平日11:30到着、行列12人。いまだコロナ対策(席半分)のため20分待って着席。ジャポネの油少なめと別盛(コールスロー)を注文。モチモチ太麺の食感好く、バター&ニンニク醤油の味がいい。旨い!量多いけど、箸休めの酸っぱい別盛と濃厚粉チーズの味変で、アッという間に完食。相変わらずジャンキーですね。パスタと別物なので好き嫌い分かれるでしょうけど、我らビジネスマンが味方ですw 小岩井農場系、サンドイッチもイケますよ。
Tadashi Shirasu
3.0
平日12:50頃訪問。待ちは8人程度で時間にして20分程でした。 ナポリタン大盛りアブラ少な目と別盛りという名のコールスローをお願いしました。 そこそこ待ちましたが、待っている最中に注文をとり準備してくれるので、着席後はスムーズにサーブされました。 味は見た目どおりで、驚くほど美味しいという訳ではありませんが、期待どおりの美味しさは提供してくれます。同系統の他の店と比較して、麺がモチモチで美味しいと思いました。 コスパはとても良いと思います。 次回は何を食べようか、考えるのも楽しみですね。
ジャッキー社長
4.0
銀座ジャポネの様なパスタ屋さん、しかも激安でデカ盛り! 大手町駅から徒歩2分、 パスタとサンドイッチ専門店の 「リトル小岩井」を訪問。 平日の17時半頃到着のところ待ち人無し。 すんなり入店できました。 ナポリタン 670円を大盛り+100円で注文。 激安です! 10分弱で提供されました。 柔らかめの茹で加減に甘めのトマトソースの 組み合わせはどこか懐かしさを感じられて 美味しいです。 見た目よりかなりのボリュームがあり 食べ応えがあります。 粉チーズとタバスコで味変しながら 最後まで美味しく頂きました。
Shunsuke Matsuda
3.0
好物のナポリタンの名店ということで、訪問しました。 美味しいは美味しいのですが・・・具材も少なく、絶賛するほどの名店かというのは??? お値段やサービス含め、あくまで立ち食いそば的なお店であって、すごく美味しい!とかを求めるお店ではないように思います。 このエリアでこの価格は確かに安いですが、ほとんどパスタの麺だけの食事では味気ないですね。 名店とまで言うのは過剰評価な気がし��す。
T K
5.0
2024/2/28 訪問 平日11時過ぎに訪問、店前に3人既に並んでたので最後尾に。その後すぐに4-5人後ろに並ぶなど昼前なのに凄い。 店外で待つこと15分程度で中から呼ばれて着席。 テーブルにはお水、フォーク、コールスローが準備されてました。そして、座るや否や醤油バジリコが配膳されましたー 並んだる時にオーダーはお願いしてましたが、長年の経験と思いますが凄いですね〜。 醤油バジリコは若干オイリーな見た目ですが少し薄めの味付けで粉チーズが合います。具材は豚肉、トマト、ピーマン、玉ねぎなどですがやはりパスタが主役で美味しいですー。にんにく醤油をもう少し足してもらうとよかった。 食べ終わるとすぐに出たほうが良き雰囲気なので落ち着くことはできないのは他のロメスパ店と同じですー。 丸の内ビジネスマンの胃袋を満たす旨しパスタでした♪ 会計は現金のみ。 ご馳走さまでしたー♪