レビュー
ピロキチ
4.0
しまほっけ半身定食979円❕ 現金の他、PayPayなどのQRコード決済、クレジットカードが使えるようです💡 店内はカウンター席の他、4人用のテーブル席が多く、2階にも席があるため家族でも利用できそうです❕ 料理が提供されたときの感想としては、焼き魚とご飯、お味噌汁は具が見えず、お漬物と大根おろしが少量で少しさみしいで🍣 ただ、しまほっけに関しては、脂がのってて美味しいですな〜😚炭火の強火遠火で焼き上げているので、外は香ばしく、中の身はふわっふわでたまらん✨銀座でこの値段で食べられるのはしゅごい���🍣 値段表示は税込価格が小さすぎて見えないので改善してほしいです🌀 銀座で焼き魚と言ったらココ‼️ ごちそうさまでした\(^o^)/🎶
ran
2.0
平日のランチ時に訪問。さんまをいただきました。こちら価格が太字が税抜き表示でした。税抜き表示は消費者側に何のメリットもないのでやめてほしいです。詐欺に感じます。 さんまは他の越後屋では終売していたので、あるんだ!と思ったのですが小ぶりでした。ご飯も新橋店よりも少なめ。お味噌の量も少なめでした。ここなら新橋店の方がレベル高いですね。 カウンター席は床が薄く人が後ろを通るたびに床が揺れます。 場所柄、観光客も多かったです。
Ree K
4.0
日曜日の開店時間に合わせて訪問。 10人位並んでいましたがすぐに店内へはいれました。 注文とお会計は先なので入店する前に外にあるメニュー表で決めていたほうがいいと思います。 今回は2階席に案内されました。 階段は急で狭いので要注意です。 2階席は半個室のような感じで落ち着いて食事ができました。 定食の魚はとに���く美味しかったです。 銀座のランチでは食べられないような値段で美味しい定食が食べられました。
敬の名もなき詩
4.0
焼き魚のメニューが豊富で どれにするか迷いました。 しまほっけ一尾定食を頼みました。 一尾なのでボリュームがあります。 ご飯も大盛にできるので もちろんしました。 私のような大食の方等は ご飯の量が少し少なく感じるので 大盛をおすすめします。 というか焼き魚が旨くて ご飯がすすみますので(笑) 炭火で焼いてあるので 香ばしく身もプリプリしていて たいへん美味しかったです。 私は二人で入店しましたが カウンターもあって 一人でも入りやすい印象でした。 料��は先払い制なので 入店前にオーダーを 決めておくと良いです。
toshimitsu asaoka
5.0
魚定食が食べたくて行きました。休みの日の昼時ですが、人気で混んでました。ランチ帯��、食事のみ。ドリンクの提供はしてません。店員さんの対応や態度はあまりよくないですが、料理は美味しいし、安いです!ご飯が足りなければ、おかわりも可能!追加時に小銭で注文できます。店内は広くないのですぐ食事を済まして、すぐに出るって感じのスタイルです!