レビュー
としぞー
3.0
会社の仲間たちで伺いました。今回は肉も食べれる5,500円飲み放題付き。ランチの評判も良かったのと焼き魚の串焼きはもの珍しく感じたのでこのお店をチョイスしました。お店は活気があって期待しましたが、最初に出てきたマグロがまずダメ。色が変わってる。その後に出てくる豆腐も4人でこのサイズ?ってくらい小さい。焼き物もホッケ、甘鯛の串物二品の後小ぶりのノドグロ。その後鶏と牛肉のタタキ。ノドグロはまずまずでしたが串の焼魚は特段感じるものはなかったかな…個人的には肉の方が美味しかった。場所代もあるんだろうけど、メニューにしては割高感がありました。コースじゃなくてランチとか単品で頼んだ方が良かったのかな…
H Y
4.0
いやぁ〜初めて行ったが、いい店でしたよ。 何せツマミに出来る「うなぎ」が良く、さらに良かったのが鰻肝串が絶品でした。 その他、いろいろ食べましたが、酒が進みすぎて?いや鰻肝が強烈で覚えていません。 ちなみにおいらは支払いをしてませんが、5,000円/円ぐらいだとおもいます。腹一杯、ベロベロになりましたのでコスパもあると思います。 リピート確定ですね。
M. BGSU
4.0
2024/2/XX (Lunch) 株式会社ヒューマックスが手掛ける炭火焼専門チェーン店。 溜池分店ではないですが、ランチの満足度が高くて、一時期週2で通っていたお店です。 焼魚は勿論、肉系のメニューも充実していて、炭火焼好きとしては外せないお店。 久しぶりに再訪しました。 さて、本日はお肉の気分でしたので、下記を注文しました。 ◾️豚バラねぎ塩焼き定食@1,000円(税込) ◾️ご飯大盛り@50円 ◾️いくらちょい乗せ@250円 ※レジで注文、先払い制 豚バラは、大判のものが二枚あり、サムギョプサルのように自分でトングとハサミを使ってカットして頂くスタイル。炭火で焼かれているので、余分な脂が落ちて炭火の香ばしい香りを纏っています。サクサクの食感で、豚肉の旨味が濃くてねぎ塩ダレとも相まって美味しいですね。 塩分もしっかりあるので、濃口醤油と添えられた柚子胡椒が合います。 いくらちょい乗せは、ちょい足しメニューではありますが、十分な量のいくらが入ってました。此方もご飯が進む良アイテムです。 尚、席間狭めなので居心地に関しては普通で、接客も標準的だと思います。 鯖の一夜干しや牛カルビ等のお気に入りメニューから無くなったのは残念ですが、気軽に炭火焼ランチが頂けるお店としては、なお光るものがありますね。 米欠乏症でしたが、久しぶりに美味しいご飯もいただけて、満足出来ました。卓上のしそふりかけが活躍し���した。 ご馳走様でした。
たむログ
5.0
=====MENU===== ◆とろ塩さば焼き定食 ◆実費費用:900円 --- 溜池山王駅9番出口から徒歩2分程の好立地にお店があります。 平日の12時前に訪問、ちょうど私で満席になりました。退店時は8人待ちでした。 入店したら入り口で注文を聞かれそのままお支払いをするので初訪問時は事前にメニューを決めておいた方が良いです。私の場合はいきなり聞かれ内心焦りました。 西新宿の本店でも人気があり、当店でオススメと聞いていた「とろ塩さば焼き定食」を注文。 5分程で提供。サバのサイズが大きいですね~、サバは全体的に脂がのっています。皮目はパリッと、身はふっくらとして美味しい! とにかくご飯を駆け込みたくなります。卓上にある「ゆかり」もかけ放題。ありがたし。 立地を考慮すると1,000円以下でこの美味しさは大変ありがたい��人気の理由もよくわかるお店です! 美味しかったです。ごちそうさまでした。
そうまくん
5.0
大山鶏刺身ステーキがイチオシだが焼き魚も旨い。ランチは千円でお釣りがくるリーズナブルな価格設定。