レビュー
英次
5.0
たまたま見つけて仕事終わりにお昼に伺いました 11時5分に行ったら最後の席に座れました その後ゾクゾクと並んでいました 人気店なんですね スープはこれぞ武蔵家って感じで大好きな味でした 麺は他の店に比べると細めですね 柔らかめが好きな自分ですが普通だと俺でも柔らかすぎ?って感じでした 次回行った時は、初めての固めコールをしてみようかな? 並+海苔+ほうれん草を注文 サービスの半ライスに他では見た事のないクラッシュゆで卵と何かの和え物を頂きました チャーシューもとても柔らかく、トータル大満足でした また近くに行ったら行きたいお店でした
ごんざえもんの館
4.0
千代田線 " 北綾瀬駅 " 2番口から徒歩で約3分 川の手通り(都道314号)沿いにて営まれている 横浜家系ラーメン店の中でも最も定評のある たかさご家の流れを汲む家系ラーメン店でもります 武蔵家は本店、綾瀬店、白山店がお気に入り だが綾瀬店に足を運ぶ率が少し高いかもしれない 失礼だが場所がら治安が良いとはいえないが 強持てのスタッフの前ではヤンキーも子猫になり お行儀良くラーメンを美味そうに食しています👍 左側の入口から入ると直ぐ左手に券売機が設置 左の壁側に待ち客がいる場合は先に食券を購入し 外で並び待ち客がいなければスタッフの指示に従う コの字型のカウンター席が全16席あり 角っこと配膳スペース周辺はスタッフも客も慌しい(笑) 卓上調味料は GABANブラックペッパー、おろしにんにく 豆板醤、きゅうりのキューちゃん、醤油漬け 茹で玉子とチャーシューの辛味和え(超レア) 白胡麻、擂り胡麻機、お酢 etc... 味や麺の硬さなど調整が可能となっています 麺のかたさ / かため、ふつう、やわらかめ 味の濃さ / こい��、ふつう、うすめ 油の量 / 多め、ふつう、少なめ コールはいつもの呪文を唱えてみた 麺かため、味の濃さふつう、油の量ふつう ◆ラーメン・中(850円)、のり(100円) 麺は酒井製麺謹製の短めやや平打ちストレート デフォでやや柔らかめなので硬めコールが良い 本店の麺って綾瀬店よりやや細く感じるね この表面が少しザラつきのある舌触りが堪らない 具材は 豚肩ロースチャーシュー(1枚)、ほうれん草 中判海苔(8枚)、葱 etc... スープは豚骨臭はないが骨粉感満載なやや濃厚 荒々しく見えるが割とライトな感じのバランス型 気持ち粘度が高めなので麺との絡みも中々良いね サービスライスに卓上に用意されている 青カッパ、茹で玉子とチャーシューの辛味和えを ふんだんに添えるとビックリはしないが美味っ! 其れを更に生おろしにんにく、豆板醤を添え ラーメン丼にある海苔で海苔巻きにすると 劇的に変化しとても最高の海苔巻きを堪能出来る ミドルにはかなりジャンクなカスタマイズだが 私には滅多にお目にかかれない超レアアイテム この日は本当に超絶ラッキーでした✌️✌️✌️ ご馳走さまでした(*・ω・)ノ
masakiti1971
4.0
北綾瀬で人気の(家系)ラーメンショップ 武蔵家さんの屋号はチェーン店のそれですが、各店舗独立したお店の営業形態なので、単独店舗と同じクオリティーが味わえます 以前よりさ値上げしたとはいえ、未だコスパは最強の部類です、らーめん750円に100円高い特製らーめ���850円は、このお店で頼むべきラーメン。海苔の枚数は5枚、チャーシュー2枚、半玉、ほうれん草と家系の基本を味わうことができます。さらに無料のライス(おかわり自由、ただし食べきれる分だけ注文してください)を追加することで、いかなる腹ペコ状態も満腹へと導けます 酒井製麺製の麺などのこだわりは、さすが武蔵家系、細部も抜かりない完璧な家系ラーメンです もちろん味わいのカスタムも可能 麺の硬さ、味の濃さ、油の量もきちんと聞いてくれます 豆板醤、ニンニク、GABAN、ゴマ、あたりゴマ などのトッピングも完璧 ご飯のお供もちょうどよいです 店員さんのオペレーションもよく、快適に過ごせました
ayanokoji izunosuke
4.0
環七綾瀬警察署前交差点南側の川の手通り沿いにあり、赤地に白抜きの店名が目立つ。数多い横浜家系の中でも本格筋で評判高い。食券購入でモタモタしていたら、店員さんが素早くサポートしてくれた。席はカウンター16席で、少々狭苦しい。11:30頃には満席になり、背後に並ぶ人が増えて来た。基本のラーメン並¥750にし、麺の硬さ・味の濃さ・油の量は全部普通に。やや細めのツルツル麺に豚骨醤油スープで、チャーシュー2枚とほうれん草・海苔3枚が載っている。見た目と違ってとてもスッキリした好みの味だ。
mary welina
5.0
初めての来店でした。 この動画を見たらどうしてもニンニクをたっぷり入れて食べたいなと思い、評価の良かったこちらに来ました。 https://youtu.be/p_ZrSo1HzFs?si=50eo5hlEPHx13y1a 女性1人での入店で、入ったときに見えた景色がThe男!って感じで、お客さんも店員さんもみんなガタイの良い男性ばかりで… 一瞬たじろいでしまいましたが、私に気が付いた店員さんがすぐに笑顔で席に誘導して下さり安心しました。 注文の仕方が分からなくて困っていたら、分かりやすく教えてくれて無事にオーダー出来ました(^-^) 無料のライスも付けてくれるということで、 小��イスと並のラーメンにしたのですが、 食べ切れるか心配していたのですが、味がとても美味しくて スープまで飲み干してしました。 実はいつもはラーメンを食べる時に匂いのきついチャーシューが嫌いなので抜いてもらうのですが、今日は緊張して伝え忘れてしまって… せっかく頼んだのに残すのは申し訳ないなと思い、食べてみたところビックリするくらい柔らかくて旨みがあって、 美味しくて感動してしまいました。 今まで食べてきたチャーシューはなんだったんだろう。 そしてここのチャーシューはなんでこんなにおいしいんだろう。 ラーメンもチャーシューも美味しくてずっと感動してて、なんか感極まってしまい泣きそうでした笑笑 あと店員さんがみんなテキパキとお仕事していらして、 コの字のカウンターだったのですが、 店員さんが客席側まで来て、お客さんみなさんに気遣いをしていて、本当にサービスが行き届いていてチームワークが良くて素敵なお店だなと思いました。 食べ終わったあとも扉を開けてくれて気持ち良く送り出してくれました。 ぜひ1人でドキドキしちゃう��いう方も行かれて見てほしいなと思いました。 本当においしかったです。 また行きます!