レビュー
しろくま(しろくま)
5.0
いつ��人気で混んでるお店。 カウンターに座ると、目の前に窯がありピザを作る工程が見れて面白い。 4種のチーズのピザは、蜂蜜との相性が抜群でかなり美味しい。
リキエノカワ
5.0
青砥駅からちょいと歩いて隠れ家的な立地です、記念日に利用させて頂きました。3.4ヶ月に1回ほどぐらいにしか行けませんが、いつも美味しいです。今回は記念日だったので、いつもよりすこーーーしいいワインで乾杯🍷
E Y
5.0
青戸行きたい店だったプテカ2024.2 マルゲリータにルッコラサラダ(ハーフ)とPullicen Hellビールをいただきました。 美味しいピザを食べたければココだという感じ。 石窯のピザは昨今よくあるが、チーズや焼き加減など最高でした。良いバルサミコを使ってるルッコラサラダも◎ イタリアビール初めて飲んだが甘味を感じる飲みやすく美味しいビールでした。
yuminosuke
2.0
かつしかシンフォニーヒルズに行く前のlunchで利用しました。よく言えばピザオンリーののイタ飯さん。子供連れのお母さんで賑わっており、お味も悪くはなかったのですですが、最後が悪かった…。急に回りがいなくなった気配を感じたところ、まだピザが残っている皿を下げようとする女性スタッフ。ラストオーダーのお声掛けもなくいきなりで驚き慌てて食べました。そろそろスィーツを頼もうかと思っていたっころ、今度は店主から「もういいっすか?」と言われ、再度驚き、退散しました。お好み焼きやさんに向���う細い路地に「プテカビザやってます」の張り紙があり、いい味を出しているお店で折角頑張っているのに本当に残念な対応でした。 オーダーの際にメニューの質問を女性スタッフに聞いたところ、都度店主に聞きに行く始末。賄いを食べさせないとメニューの説明は出来ないでしょう。 次回来た時には別のピザを食べようとオーダーの際には思っていたのですが残念な対応に次回行くかどうかは微妙です…💧
いしい
4.0
ちょうど1年前くらいから青砥駅周辺の店を開拓し始めました。 ちょっと前から気になっていたこちら。 ピッツェリア プテカさんへ初訪問。 初めてだとちょっと見つけ難くて 初めてだとちょっと入り難くい感じの店 でしたが、入ってみると明るい雰囲気。 常連さんが多い店みたいですが、飛び入りの一人客でも居心地は悪くなかったです。 グランドメニューの他に、黒板に本日のおすすめメニューなんかもあります。 小魚のフリットもその一つだったのですが、ハーフサイズへの対応もしてくれました。 ピザも大きくて大丈夫かな?とは一瞬思いましたが、薄いのでペロリでした。 常連さん方は皆さん、ワインと料理を楽しんでいるようでした。 店があまり大きくはないので、私のようなお一人様は時間帯の曜日は考えながら行くのが賢明かと思います。