レビュー
レモネードレモン
3.0
ランチセット色々な種類のおかずがあって、食べ応え満点です。飲み物が飲み放題なのもいいですね。
hua
5.0
都内のタイ料理屋さんはかなり巡っていますが久しぶりに良い店を見つけたように��じました。 メニュー: 非常にメニュー数が豊富です。 ソムタムだけで7種類かりいありました。カオソーイ、サイウア、ラープなど北や東北っぽい料理もあったので、幅広いメニューが食べれると思います。 中でも珍しいのがグンチェーナンプラーだと思います。生海老をナムチム(タイの甘辛いソース)に絡めてニンニクを挟んで食べる料理なのですが、なかなか生海老ということもあり、日本でメニューにある店が少ないです。タイだと少ない旅行日数でお腹壊したらどうしよう、と思いなかなか勇気が出ないこともあるので食べる機会がない...と思っていたものがここで手軽に食べれて嬉しいです。(茹で海老のものもありました) 私が頼んだのはソムタム(タマダー)、グンチェーナンプラー、プーパッポンカリー(ソフトシェル)です。どれも味も最高、量も申し分なかったです。あまり日本人に忖度はしてない味だと思います。 だいたい1品1000円前後くらいでプーパッポンカリーなど高い食材の使われるもので1700円ほどでした。 この土地柄の駅20秒くらいの距離では安い方ではないでしょうか? 席数も多いです。予約はネットだと3人からしかできなかったので電話したらスムーズに予約できました。 接客も丁寧な方ばかりです。 リピート店の仲間入りです。
らっこせい
4.0
新大久保にタイ料理???と思いながらも忘年会で利用しました。 色んなビールも充実していて料理も全て美味しい。 宅配(たしか出前館、Uber )なんかもやっていたので新宿区界隈にお住まいの方や新宿区が職場の方はぜひ。 でも、お店でいただくのが一番美味しいと思います。 飲み放題がないのか単品でア���コールを注文したので予算が1人1万円くらいでしたがサクッと飲んで食べてだとそんなにしないと思います。
高倉剣(ダルビッシュ剣)
5.0
マイベストタイ料理のお店! タイ料理が実はけっこう好きなので、タイ料理屋さんにはいろいろとよく行くのですが、僕のマイベスト店舗がこちらです。本格的なタイ料理を出してくれるこちらはいつもお客さんの層も日本人以外が半分以上のイメージです。たしかに日本人が食べるタイ料理として本格的過ぎる部分もあるのかなと思いますが、僕はこちらのお店のような本格派が好みです。今回もいろいろと食べましたが、何を食べても美味しいんですよね。 サービスもとても気持ちがいいです。 ヘビーローテーションです。
Thiên Phúc
5.0
雰囲気が素晴らしいです。料理はとても美味しく、価格も手ごろですが、カニの料理を食べる際に手袋がないと少し食べにくいです。 濃い味わいで、本格的なタイ料理です。私はこのレストランが好きです。