レビュー
たこさん
5.0
ランチで訪問。マルゲリータとカルボナーラを注文。 マルゲリータはモッツァレラの弾力が良く、とても美味しい。 生地はもちもちだが、食感はナポリピッツァよりもパンっぽい印象。個性が出ていていいと思う。 カルボナーラが絶品。 濃厚なソースがたっぷり。 それだけでテンション上がる。 個人的には、ピッツァよりもカルボナーラのが感動した。 それぞれサラダが付くが、ドレッシングの味が違い、飽きずに楽しめた。サラダも美味しく頂けるのは嬉しい。
FUMITAKA NODA
3.0
23.11.28 昼 マルゲリータ税込1500円をいただきました 内容 サラダ ピザ サラダは葉物メインに人参 大根、葉物は新鮮、食感も良くエグ味も無く美味しいです、ドレッシング少なめもう少し足すかして欲しかった マルゲリータの生地は、小麦の配合なのか少し灰色がかってます。水分多めで柔らかくモチっとした食感、カリッと好きな人にはむかないかな、焼けた小麦の味は余りしない、私、焼けた小麦の味好きなんですけどね 具材はチー��の存在が強いです、バジルも鼻に抜けて良い感じでした。トマトがイマイチ、酸味も足りない感じでした。、全体バランスチーズ寄りです コスパは、こだわりが感じられますが悪いです
C
4.0
📍: 東京🗼池尻大橋 / (洋食)ランチ 💁🏻♀️🍺 🍽️: 行こうとしていたお店のオープンが遅れていたので急遽こちらに訪問。賑わっておりました。ピザが有名らしいのでピザランチを注文。 あっさりした味わいで美味しい!ハーフで注文したら必ず入れたいと思える味わいでした。 👀: フワッとしていてお腹いっぱいにはなるけど冷めても美味しくいただけるピザ。 🚉: 池尻大橋駅5分🚶 有名店らしいだけあり美味しいピザですしコスパは悪くない!ただディナーでは行かないかな。私にはホールの方の接客がどうしても気になってしまいそう。 ※📍横のstampの意味 私の感覚の特徴 ⚫︎デートにも良さそう→👩🏼❤️👨🏼 (デートでガヤガヤしてる所は苦手) ⚫︎1人でも入れる→💁🏻♀️ (基本的にカフェしか1人で入れません) ⚫︎気軽友達など→🍺 (📢があったらちょっとガヤガヤ) (基本的にお酒好き、男女の交友でムードあり過ぎない所、気軽に行けるお店) ⚫︎女子会向け→👠 (女性同士で行く時に向いてる、ゆっくりできるお店。アフティーはほぼ行かないタイプ)
港区OL食日記
5.0
〖 ポイント〗 ✔️池尻大橋で20年以上愛されるピッツァリア ✔️ 国産小麦100%!自然栽培小麦、国産小麦など1つのピッツァ生地に 3種類の挽き方までも違う小麦粉を配合してつくるこだわりの生地 ✔️ワインはイタリアのオーガニックやビオワインを中心としたラインナップ 〖 リピート率 〗 ★★★★★ もっちもっちの生地は耳まで美味しい😋 〖 利用シーン 〗 デートに会食、家族での食事に 〖 予約 〗 電話で予約できるよ、事前予約がおすすめ 𓈒 𓏸 𓐍┈┈┈┈┈┈┈┈𓈒 𓏸 𓐍 〖注文したもの〗 ランチセットはサラダがつきます ピザセッはハーフ&ハーフに ◆プロシュートコットと北海道有機カボチャ・リコッタ・ピスタチオのビアンコ ◇ 銚子産イワシとトマトじゃがいものバジルと柑橘 パスタのセットのサラダにはポンデケージョも ◆ポルチーニと色々キノコのクリームソース-プロシュートコットのせ 百名店を取っているお店で、友達のおすすめというお店に連れてってもらいました🍕✨ ランチセットにはまずもりもりのサラダ。入っているのはシンプルなレタスや人参など。 ランチタイムはピザまたはパスタのセットのみ利用可能なようなので、それぞれオーダーしました! まず提供されたには色々なキノコがたっぷり入ったクリームソースパスタ!上にはふわっふわと柔らかなプロシュートコット。パスタの茹で加減、ボリューム感のあるきのこ、そしてハムの塩味のバランス感が最適! そしてピザはハーフハーフに。カボチャ・リコッタ・ピスタチオのビアンコは、カボチャの優しさ甘さとプロシュートコットの塩味が心地よいピザ。とにかく生地がもっちもっちで耳まで美味しい!!もう半分の銚子産イワシとトマトじゃがいものバジルと柑橘も美味しかったな〜柑橘がちょっと個性的だったけど、脂がしっかりのったイワシのピザはお気に入りでした。 結構ボリュームあるけど、生地が美味しいのでついつい食べちゃいました😂 またぜひ来たいお店です。 ご馳走様です!
ジャッキー社長
4.0
モッチモチのピッツァ! 池尻大橋駅から徒歩5分、 ピザの百名店 「ピッツェリア パーレンテッシ」を訪問。 平日の開店10分前に到着のところ待ち人無し。 オープンと同時に入店できました。 平日でも予約で一杯なので予約をオススメします。 ①定番マルゲリータ 1,500円 ②ズッキーニとアンチョビとケーパーの塩味 香草パン粉がけ 1,700円 ③銚子産イワシとトマト、じゃが芋のトマト味 柑橘風味 の3つを注文し、シェアしました。 ランチのピッツァはサラダ付きです。 サラダは直ぐに、ピザは20分くらいで 提供されました。 ピザの生地は厚めでモッチモチで旨いです。 マルゲリータはチーズがとても美味しい。 トマトとバジルとオリ��ブオイルの組み合わせは 正に鉄板! ズッキーニとアンチョビのピザは独特の味わいで ケーパーの塩味が効いていて旨いですね! スモークサーモン以外の組み合わせは初めてです。 イワシとトマトのピザはイワシが旨味たっぷりで 旨いです。 最後まで美味しく頂きました。