レビュー
Kyoko
5.0
築地近辺で育ちましたが市場でご飯なんて来た事がなかった 初めての市場飯🤭 海産物にはうるさいわたくし うに いくらは新鮮じゃないと食べれない (臭みのあるのは口に出来ないの) 最初からたのまないのだけど 入ってたぁ が 当たり! 美味しかった! もちろん���他のも全部美味しい 予約がおすすめ ジュースもついてます ちゃんと丼も区別されてるんですよねー ご飯はたっぷりじゃない方がチラシ?はいいのですよ サービスとかなんとかは求めちゃいけないけど 同じ匂いのするお姉さんがテキパキと行列のお客さんを捌いてます また 食べに行きたい店になりました
わんぱんマン
4.0
月曜日の11時頃入店、10分ほど待って着席。待ってる間にメーニューを決めて支払いを済ませるスタイル。カウンター席とテーブル席があって、順番に空いた席に案内される。今回はテーブル席。���席してから、料理提供まで10分以上かかった。もっと早いかなと期待があったが、意外と時間がかかった。ウニ・イクラ・中トロ丼とイクラ・サーモン丼を注文。両方とも味噌汁付き。ごはんの量は普通で、具材は多めに乗ってる感じ。待ってる人に見られてる感があり、落ち着かなかった。美味しかった。
wondermew 2000
4.0
推しのグループがYouTubeで訪れていたため伺いました。食べログで予約して行きましたが時間に間に合わず連絡して30分遅くして頂いたのですが、快く対応して下さいました。 メニューが豊富で目移りします。お値段も手頃な物から贅沢なものまで具の種類も果てしなくあります!迷って迷ってまぐろの赤身中トロねぎとろ丼にしました。個人的にはうにが苦手でホタテが食べたくて、単品で具を追加出来るようなカスタマイズが出来たらうれしい。あおさの味噌汁付きで茶碗蒸しも追加で注文し、どれも美味しく大満足です。 ※推しの座った席に座りたい場合は予約をして欲しいとの事です。予約であれば空くまで待たせてくれるようです。予約外の場合は席が空いた順に案内されます。
赤塚章洋
5.0
2023.08.18の11時頃に行きました 店内は満席で行列が10名ほど 店は入口から細い通路みたいな所にも席があり恐らく20席程度ではないでしょうか 丁度、食べ終わる方が多かったのか15分程度の待ちで席に着けました 私が頼んだ海鮮丼は確か1500円しなかったと思います 他の海鮮丼も1000円��下からあり 築地の海鮮丼としてはかなり破格な安さでしょう ボリューム的にも、他の店で食べ歩きするには丁度良い感じ 私がお店出た時には、かなりの行列でしたのでランチで行くなら早目の方が良いかもしれません ちなみに、隣にも似たような店があり若干紛らわしいです
XJR1300 Paul
3.0
ざっといろんな店を眺めた結果、リーズナブルなお店と判断して入りました。集金と小太りのおばさん以外は外国国籍の店員さん。人件費落として、安くしているのかなぁと思いましたが、息子らは「それはないでしょ」と。でも、どうなのかな?寿司職人を置いていないようなので、それでかな。味は悪くはないですが、格別良くもない。誰かが丼まるでもおんなじと揶揄していたけど、否定は出来ないかな。それでも、ウニは美味しかったですよ。天下の築地でこの基準がどの位置になるのか?今度は別のお店に入ってみたいが、個人的には、どの店もロケーション頼みかな?という気がしないでもない。