レビュー
水戸六郎
5.0
日曜日のランチ14時くらいに来店。ランチ終盤だったので並ばずに席に座りました。2種もりと蕎麦やの焼き鳥、生ビールを注文しました。2種もりは、細い蕎麦とやや太めの蕎麦でした。どちらもこしがあり美味しい。そば湯もかなりの量でしたが飲みほしてしまうほど美味しい。 蕎麦やの焼き鳥は、いい具合の焼き具合でありアルコールとよく合う。次回は、天ざるか寒くなったので温かい蕎麦を食べたい。
成田孝一
5.0
東京都大田区にある「蕎麦や もりいろ」は、ミシュランガイド東京2022でビブグルマンを獲得した、人気店です。 お店の雰囲気は、落ち着いた和モダン風で、デートや���待にもぴったりです。カウンター席とテーブル席があり、一人でもグループでも利用できます。 おつまみは、季節の食材を使ったものが豊富に揃っています。特に、鴨肉のたたきや、玉ねぎの天ぷらは絶品です。 日本酒は、全国各地の銘柄を取り揃えています。蕎麦との相性を考えて、店主がおすすめの銘柄を教えてくれます。 お蕎麦は、二八や十割など、産地や製法によってさまざまな種類があります。中でも、二種盛はその日によって変わりますが本日は千葉県成田産と宮崎県高千穂産の2種類でした。季節によって使用する蕎麦が変化する人気メニューです。 「成田産」は、香りが華やかで、喉越しが軽やかです。一方の「高千穂産」は、しっかりとしたコシがあり、噛むほどに蕎麦の旨味が広がります。 どちらも、鰹節の風味豊かなつゆとよく合います。 全体的に、素材の良さを活かした、上品な味わいが特徴です。蕎麦好きはもちろん、そうでない人も楽しめるお店です。
Tomo N
5.0
久しぶりにランチに伺いました ランチのもりいろを注文 お茶が蕎麦茶なのが嬉しい 卯の花 天ぷら 野菜と海老と天ぷらでカリッと中はジューシーで美味しい 塩で頂きます お蕎麦2種 新潟と長崎の蕎麦を使ったもの 細麺と粗挽きの2種 塩と山葵だけで食べても美味しかった 蕎麦つゆの味も好み デザートは蕎麦粉のパウンドケーキ そば湯もどろっとしていて美味しかった 次回は、夜に日本酒を飲みながら楽しみたい
teto k2
5.0
大森町駅からすぐのこちらを訪問。 13:30頃の到着だが店内は1組と空いており、待ちなく案内された。 もりいろ 2,200円を注文した。 最初に小鉢の、豆腐にそぼろ餡をかけた品が提供された。 一枚目に提供された蕎麦は、埼玉県三芳産の細打ち蕎麦。 冷水で締められており��シのある食感。 蕎麦の香りはほんのりと感じられる。 二枚目は長崎県五島産の太打ち蕎麦。 こちらも冷水で締められておりコシのある食感。 蕎麦の香りはほんのりと感じられる。 つけ汁は濃い目辛口で、蕎麦との相性は良い。 天麩羅は、いんげん、ナス、舞茸、穴子と種類は豊富。 カラッと揚がっており、油っこさを感じず美味しい。 最後に蕎麦粉を使ったパウンドケーキが提供される。 優しい甘さで美味しい。
天然うらら
4.0
最高の誕生日を妹と祝うことが出来ました!大森町駅近くにある(歩い���2、3分)こじんまりしたお店ですが雰囲気サービス共に大満足でした。これだけ美味しく食べれている割にはお値段も良心的。接客してくださった方の優しい笑顔に癒やされます。また来ます!