レビュー
T H
4.0
国立新美術館すぐそばの生パスタが人気のお店 やっぱり生パスタがもちもちで1番おいしかった お手頃価格で本場のイタリアン料理が味わえます。 夜は混んでいるので予約必須かな 料理のコスパも高いです♪ 人通りの少ない���にこじんまりとあるのに、このお店だけお客さんで賑わっていました 肩肘張らないカジュアルさと、コストパフォーマンス、量、アクセス。すべてちょうどよい感じ 高級すぎない高品質のイタリア料理が食べたい人はぜひ
Nob Fuji
5.0
六本木(乃木坂)にある「国立新美術館」での美��鑑賞後にランチで行きました。 初めて行ったときは偶然でしたが「とにかく美味しいパスタ」だったことが鮮烈で、調べると凄く評判の良いお店でした。 新美術館近くには、もう1店「La Sfoglina」という、これまた美味しいイタリアンのお店もあります。 今回、訪れたのは「日曜」でしたが「ランチメニュー」がありました。 開店時間11時30分になる前に行ったのですが、既にちらほらとお客さんがいました。 でも、並んでいない風でしたので、入口前に待っていたのですが、開店直前にどっと人が集まり「予約制」だったようです。 次々にお客さんの名前が呼ばれるので、焦りましたが、予約なしの席が2つだけ空いていて僅差で座ることが出来ました。 なんでも、ランチは「平日は予約受付なし」「土日は予約受付あり」で営業しているそうです。 わたしたち夫婦は「生ウニとイクラのクリームソース」「黒トリュフとイベリコ豚のベーコンのカルボナーラ」を頼み、一見、お皿に盛られたパスタは少量に見えますが皿の深さがあり量も丁度いい、凄く美味しいパスタが戴けました。 ちなみに、空いていた席は厨房が見える席で、定員20人強くらいのお客さんの料理を一気につくるようです。 ランチメニューはケーキも付けることが出来るので、まったり過ごすと90分は滞在するので、満席の場合は13時頃に再来するのがベストかと思いました。
rochiko
3.0
国立新美術館からも六本木駅からも徒歩3分くらいの所にあります。 食べログでランチを予約して伺いましたが、開店前から並んでおり、すぐに席は満席になりました。1980円で前菜・パン・メイン(選べるパスタ)・ドリンクがつきます。+300円でデザート(この日はティラミス)もセットにできます。 評価が高かったので、すごく楽しみにしていたのですが、まず店��が狭く、隣席と通路に立っているスタッフさんとの距離がすごく近い。食べ終わるとすぐにお皿を下げられて、なんとなく忙しないので、落ち着いてランチができず、そこがなんとも残念でした。パスタのボロネーゼは挽肉が粗挽きでぴりっとした辛さもあり、麺とソースがからみあってとても美味しかったです。前菜はお皿の大きさからすると、あと一品欲しいところでしょうか。
かごすけ
4.0
日曜日のランチに予約して訪問。 オープン時間の11:30の予約で、ほぼ満席。 パスタorメインのうち一皿を選ぶタイプのコースでいただきました。 鶏モモの白ワイン煮込みはホロホロと柔らかい。何かわからないけどスパイスの香りが効いていて美味しいです。 連れの頼んだウニクリームパスタは濃厚な旨味で白ワインが負けちゃう感じ。思ったよりお皿が深くて、ボリュームも有りました。 店員さんも皆さん感じが良かったです。 場所がら仕方ないですが、隣との席間隔が近くて落ち着かないのが少し残念かな。 ご馳走様でした。
DK F
4.0
六本木、麻布エリアに複数店舗展開してる使い勝手良く好きなグループの店舗‼️ 週末ランチは前菜付きのゆったりホリデーランチ🍴 生ウニとイクラのクリームソースにボロネーゼは嫁、子供のお気に入り✨ 自分は黒トリュフとイベリコ豚ベーコンのカルボナーラを🍝 どれも濃厚、太めのモチモチ生麺で美味しいんだな😍 前菜、ドリンク付きで2,000円以下は嬉しい価格設定‼️ どの店舗も活気あって好きなんだけど、こちらの店舗も��っかり活気あって良かった😊