レビュー
yukari harada
5.0
日曜日19時ごろ一人で来店。 空いててゆっくり飲めました! 安くて美味しい、レアな部位や料理もある最高なお店です! カウンター15席、テーブル席が5つほど。テーブルは全てビール箱椅子の大衆仕様です。 カウンター席には全てコンセントがついているのでちょっと仕事しながら…なんてこともできそう。 お通しが250円、寒鰤と春菊の茶碗蒸し。中にはクリームチーズが入っていたりするサプライズ付きです笑 他に脳天刺し、ほろほろマグロ頬肉、玉ねぎフライ、おまかせ5貫盛、ドリンク2杯で2000円未満というコスパ 味も申し分なしです!特にお魚が美味しかったですね。フライはやや辛味が残ってたので刺身の方が良いかも。 またこの界隈に来たら一杯飲みに来たいお店です!
AaSe S01I79E
1.0
仕事終わりに利用しました。 中野坂上駅から歩いてすぐのところにある細い路地にある路面店です。 とにかく安いとのことで評判が良かったので楽しみに訪問しましたが、、、。 確かに安いですが、肝心のお寿司やお刺身が期待より下でした。 お寿司はいろいろなものがあり、今回はサーモンやマグロ、えんがわ、ネギトロ巻きなどを注文。 お刺身はほほにく刺しもいただきました。 お通しは茶碗蒸し。 熱々でホッと温まる茶碗蒸しでなかなか美味しかったです。 お寿司はやや色味が良くなく、口当たりもイマイチ。 わさびがやたら多く入っていてお寿司の味はわさびの主張が強くてこの様子だと何のネタを食べても変わらなそうです…。 ほほにく刺しは一切れ一切れが小さく、食感がやや水っぽい。 えんがわとトロタク巻きは普通でした。 安くて美味しいのが最高ですが、安いだけではやはり満足はできないですね…。 一品あたりは安いですが、それなりに量が少ないので結局普通の居酒屋に行ったのと変わらない金額になりました。 ビールは瓶ビールのスーパードライ。 しっかりは冷えておらず、日本酒は無難に美味しかったです。 忙しさからか店員さんの態度も素っ気なく、居心地も良くはなかったのでささっと飲み食いして退店しました。 再訪は残念ながらないです。 ご馳走様でした。
Preemo
5.0
土曜日の19時過ぎに2人で伺いました。 店内はすでに賑わっていましたが、テーブル席へ案内されました。 入店してからすぐに満席となっていたので、曜日や時間帯によっては予約されたほうが確実かと思います。 お通しは茶碗蒸し、出汁が効いていてとても美味しい! クリームチーズが入っているのもアクセントになっていてよかったです◎ 注文したものは刺身盛り合わせとお寿司おまかせ7貫、まぐろの南蛮漬け、炙りえんがわポン酢など。 どれも美味しくてお酒が進む…飲み過ぎ注意です笑 オーダーはスマホ注文で、QRコードを読み取りLINEで簡単にできました。 口頭での注文も可能ですが、スマホ注文よりも提供時間が遅くなるとのことでした。 お店の雰囲気も良く、安価で美味しい食事が頂けるお店です。 また行きたい!
T Kimura
4.0
刺し盛り(撮るの忘れた)や小皿系を頼み軽く一杯。 雰囲気は仲間でわいわいする感じ。 店員さんの感じも良しです。
田村優美
1.0
中野坂上駅から徒歩3分ほどの裏路地にある良い雰囲気のお店。 レトロ感漂う店内は、思ってるより綺麗で若いお客さんが多い印象。 注文もスマホからの注文や、PayPayの決済も対応していて今時の居酒屋でした。 お寿司一貫から100円以下だったので、安いなぁと思い注文しましたが、お値段相応と言いますか。。 ネタもとても小さいし、巻き寿司のノリは固くて噛みきれないんじゃないかなという感じ。 若い店員さんはとても無愛想で何か嫌なことがあったのかな?って心配になる程。 いい点が見つからず、リピ無し。 お店の内観の雰囲気はとてもいい感じなのに勿体無いです。 お寿司食べてテンション爆下げだったので、すぐ帰りましたが、もしかしたら他のメニューは美味しいかもしれませんね。それなりにお客さんも居ましたので。