レビュー
寒男
5.0
平日の19時あたりにおじゃまさせて頂きました。 とても空腹ですぐ��食べたかったですがやはり人気店なだけあって少し並びました😅でもこの並んだことがきっかけでさらにお腹を空かせて極限状態になったところで焼肉にありつけることが出来ました😋 さて1番大事なお肉の味なのですが、とても柔らかく噛めば噛むほど旨みが溢れ出てきて幸せそのものでした🥳🥳🥳 特に山河カルビはオススメです!!絶対に食べてください! また店員さんも感じがよくとてもフレンドリーで居心地最高でした!! こんな経験をさせていただいた山河にはこのレビューを書いてる今からでもまた行きたいなと感じました。
ゆめじたかし
5.0
8月の日曜日に初めて伺いました。土日祝は電話予約16時~のみ受付可にて前日に予約しましたが、15分前に行くと入口に15人程度並んでいて、受付にはざっと見て20組程度記入、予約して良かったとホッとしました。ちなみに電話予約すると、その受付の何番目かにお店が記入してくれるので、名前呼ばれるまで待っていれば大丈夫です。メニューは、種類、コスパ、味、共に最高でした。クチコミで接客の事言う人いましたが、私は特に気になりませんでした。頼んだメニュー出てくるのもスゴく早くて、大満足でした。
斉藤誠亮
5.0
味 ・どの肉も保水力が高く、サクッとした食感があるぐらい状態が良かった。特���レバーはトロットロで一切臭みもなく、私の大好物なこともあり3皿頼みました笑 さすが問屋直売です! ・海鮮サラダはレタスが新鮮でエビイカもどっさり乗っていて大満足。 ・ユッケジャンもしっかり辛く、根菜と肉がゴロっと詰められている。韓国の方が働いているのかと思うほど本格的でした。 コスパ⭐️5 ホルモンやカルビ系統を攻めていけば驚くほど安いです。サラダやユッケジャン、お酒まで飲んだのに2人で5000円ちょいでした。 清潔感⭐️5 机も床も綺麗で、飲食店にありがちなペタつきもない。 HPはないですが、おそらく10店舗前後経営しているグループです。店員さんも全員丁寧でテキパキしていました😀 気になったのは大師前というマイナー駅が最寄りなのと、隣のテーブルと間隔が狭いぐらいですかね。西新井から歩いて15分弱で着くし、テーブル自体は広くて座りやすいので問題ないと思います。 しかしあまりにも安いし質が高い。お酒を沢山飲んでも1人3000円ちょいで済むと思うので、友達との訪問や宴会にぴったりだと思います。食べログの評価はあまりにも不当だと感じています�� 何度でも来たいです😄
まずみ光輝
4.0
味よりもコストパフォーマンス重視の焼き肉屋。ボリュームがありながら安いので若い人や家族向け。だだ肉質は全国チェーン店レベルなので味を求める人には勧められないかも。
ま赤いキリン
5.0
コスパがよくてよく行きます。 相方のこだわり、お��の名前がついているメニューは絶対他のものより力を入れていると言う理由で。 山河ロース、山河ハラミ、山河カルビは絶対頼みます。安いし。 豚とか鳥も頼んでみると美味しくて、更に安くなる。 あとキムチが美味しくて、すっぱくないキムチ。 この余ったキムチのタレを焼き肉の肉としても使うのが好き。 いつも混んでいるので、金土曜日はオープン直後に行くのが◎ 豚ハラミおすすめです。これで290円。 牛に負けずおいしいです。