レビュー
Kaoru Iwasaki
5.0
上ひつまぶし4,950円をいただきました。うな重とは違うパリパリに焼いてある鰻がとても美味しかったです!甘辛のたれでご飯も進みました。シャキシャキのネギとの相性が良くとても美味しかったのでおかわりしました!ネギ、わさび、海苔はおかわりができます。お昼のピーク前でしたが30分以上待ちました。ただ並んでいる間にメニューを注文させてもらい、座ってからはそれほど待たずに運んでくださったのでありがたかったです!スタッフさんは親切で、忙しい中でしたがお茶のおかわりなど頼まなくても回ってきてくれたり、食べ方を説明してくれたり、細やかな配慮をいただき居心地良かったです!!
ri02lly22
4.0
お昼に���達と利用させて頂きました。 店内は開けていて、開放的です。 ベビーカーもそのまま中に入れて頂けて、店員さんも親切でした。 メニューは外国人にも対応できる様に、英語などで記載されていたり、イラストを用いて工夫されていました。 ひつまぶしを注文しましたが、外国人が多かったため観光客向けのお店かな‥と思っていたのですが、そんなことはなく、めちゃめちゃおいしかったです!!
LCFC rising
5.0
身も皮もパリッと焼き上げられ、香ばしく大満足。 ひつ��ぶしをしっかり味わうことができ、少し鰻が得意ではない方にも食べられるかなとおもいます。 会席料理のメニューより頂き、ひつまぶし以外も楽しめました。 白焼なども今度は頂きたいですね。
LUNA T
5.0
特上ひつまぶし¥6950 上ひつまぶし ¥4950 土曜日のランチタイムに予約して伺いました。 土日はかなり混雑するので、予約して行くのがオススメです。 この夏まだ鰻を食べておらず、久し振りの鰻だった事もあり、故郷の味ひつまぶしのお店をチョイス。 このお店のひつまぶしの値段の違いは、鰻の量だそうで、 ひつまぶしは0.7尾程度。上ひつまぶしは鰻1尾。特上ひつまぶしは1.5尾、以降0.5尾ずつ増え、特上より上は ごはんの中にも鰻がミルフィーユされている、という事でした。 今回は上と特上を注文しました。 お櫃の色は違いますが、上から見ただけでは違いが分かりません。 しかし茶碗によそったら、特上はちゃんと真ん中にも鰻がミルフィーユされていました。 関東風の柔らかい鰻より、やはりこのカリカリの鰻が好きです♡ 薬味とお出汁をお代わりできるのも嬉しいです。 久し振りの鰻はとても美味しくて、ごはんが足りなくなってしまったので(笑)、次はごはんを大盛りにしようと思います。 というか、いつか鰻2.5尾の究極ひつまぶしを食べてみたいです!
マ
5.0
とても美味しかったです。普通のひつまぶしであのレベルなら他のメニューはどれだけ美味しいのでしょう。 土曜日で混んでて待ちましたが待ってる列で注文聞いてくれて席についてもあまり待たずに食事��提供されました。備長炭で焼いてるのでふっくら香ばしくごはんの炊き方も素晴らしい。そしてグラスビールの注ぎ方が今まで飲んだどの店より美味しくて驚きました。通常ならば混んでるとありえないと思いますが一人なのに広い席に通してくれて感激です。待ってる方がたくさんいらしたので一人席で良かったのですが大きな荷物があったので旅行中だとわかってくれての事かもしれません。 もう1つうなぎのお店があり迷いましたがこちらにして良かったです。 次回も利用したいです。