レビュー
Kengo Shimomura
5.0
【海鮮を堪能できる】とても人気店でお昼は行列のため断念。16時頃になればいつも空くとのことだったので再チャ���ンジしたらすんなり入れました。「松」を注文。 いくらやウニが贅沢に入っててこれだけでも美味しいが、中盤くらいまで食べてからお願いすると熱々の出汁を出してくれて「お茶漬け」にできるのが最高。 柚子の香りがとても良く、最初に出される「ゴマダレのかかった刺身」を入れたら鯛茶漬けの完成。京都とかでも有名な黒七味をお好みでかけれたり、美味しいガリもついてくるので味変も楽しめます。
makkynm makkynm
5.0
海鮮丼?爆弾丼?が有名なお店 かなり海外のお客さんにも有名なようで、8割近くが海外の方だった。 ここはランチと��ィナーでメニューが分かれてないので、遅ランチでもいただけるのがとても良い。 松竹梅から選べる。健康診断終わりでお腹空いてたので竹をチョイス。 イカや数の子のコリコリ感が良い。あとから鯛茶漬けにできるのが嬉しい。刺身は個人的にはサラッと入れるのが美味しいかも。 出汁が濃いめなのも嬉しい。 食べ方は書いてあるけど、英語では書いてないので海外の方に分かってるかは怪しい。 カウンター式なので回転も早めだし、ボッチで行きやすいのが良い。 現金のみ
CO Y
4.0
平日の13:00過ぎに向かうと、スーツケースを持った海外の人が沢山並んでいました。列に並んで待つ事1時間半。 カ��ンターのみの狭い店内でしたが、目の前の鯛出汁の鍋からは出汁の良い香り。並んでいる間、注文を聞かれていたので、スムーズに海鮮丼が提供されました。今回は松。雲丹といくらも乗っていてボリューミー。 3分の1くらいの量になったら、カウンターの店員さんにお願いして、薬味と鯛出汁をかけてもらい、小皿のお刺身を載せてお茶漬けに。 柚子の香りが嬉しい。 備付けの甘酢生姜も美味しかったです。 お値段も2000円ちょいだし、日本橋でこの価格は大満足でしたー。
moonscoop Under the sea
4.0
平日ランチで伺いました。 平日でしたが、40〜50人程並んでいました。 1時間半くらい並びようやく入店。 カウンター席に案内されました。 目の前で職人さんの仕事が見れて良かっ��です。 胡麻で和えられた魚と一緒に海鮮丼が来ました。 胡麻和えが美味でした。 また行きたいです。
Hana
4.0
つじ半 日本橋本店 開店5分前くらいに着いて、1時間半ほど並びました。並んでいる7,8割ほどが観光で訪れた外国人の方です。 並んでいる間にオーダーするスタイルで、せっかく並ぶんだから!と奮発して、松にする事にしました。 厨房で海鮮丼をつくっているのは、外国人の方でした。観光で訪れた方々の目にはどう映っているんでしょうか… 最初に鯛の小皿が提供されますが、こちらは〆のお茶漬け用なので、最後まで取っておきましょう。 海鮮もりもりの丼ぶりが着丼。 ある程度まで食べ���めたら、お店の方にお声かけすると、熱々のお出汁と薬味をトッピングしてお茶漬けにしてくれます。柚子香る〆の鯛茶漬けで二度美味しかったです。 ただ、私の中では高くて美味しいのは当たり前かな…と思うので☆4にします。 並んでいる最中、途中雨が降ってきましたが、お店の方が出てきて、傘を持っていなかった観光客の方にビニール傘を手渡していました。親切な対応が素晴らしかったです。 特上ぜいたく丼 3600円 ♢予約不可 ♢現金のみ ♢駐車場なし