レビュー
G S
5.0
喫煙可なのが残念ですが、美味しいのでたまにランチでお世話になってます。とりカツは現在は提供されてないようです。メニューを最新化してほしいです。思い出したら追記します。 常設 カモネギ炒め:物珍しい。美味しい。 ソースカツ重:ヒレカツ。脂身多めで個人的には苦手。 たまにあるニュー からあげ:おいしい。サイズが大きい。 もつ煮:美味しいけどちょっと量が少ないかも。
チェリー・キャミュキャミュ
4.0
京急線新馬場の駅からすぐ。 鴨のコースと飲み放題付きで5,500円。 コスパ最高のお店でした。 真鴨ではなく���鴨なので1年中美味しい鴨がいただけるそう。 合鴨とは、真鴨とアヒルの交配だそう。 お通しの鴨うどんから始まり、茶碗蒸し、鴨葱、鴨ニラ、大きなメンチ、鴨鍋とシメの雑炊まで鴨尽くし。 柔らかな合鴨と、千寿葱のシャキシャキ感がたまらなく、中でも特大メンチは今まで食べたメンチの中でもトップクラス! コースの中でも特筆に値する逸品です。 またすぐにでも行きたくなるお店でした。
ブルームーン
4.0
鴨料理を得意とされているお店のようで、鴨好きな私は是非訪ねないといかんと思い、晩酌を兼ねて伺いました🐾 席は座敷(掘りごたつ風)が四人掛け✕2席あり、足を伸ばせるのは楽で嬉しいかな👍 テーブル席も四人掛け✕2席?あれ…3席 新馬場駅降りて5分もしない場所なので電車が便利かな 車の方は駐車場ないので近くのコインパーキングへ停めることになります 歩いて3分程度のとこにありますよ お通しに饂飩が入った鴨汁みたいな汁物を提供され、鴨の出汁が良く、この後に頼む品々が楽しみでなりませ〜ん😆 瓶ビールと共にアテには鴨炒め(ニラ)をオーダー!! レバニラ成らぬ鴨ニラ!? どんなだろ〜楽しみだなぁ🎵 程なく運ばれてきたファースト料理。 見た目はレバの変わりに鴨肉が使われてるだけだが、一口パクっ!ん!柔らかい肉と酒が進む味付け😆堪らんです その後立て続けに鴨肉の入ったメンチカツ、鴨スモーク、焼きうどんを平らげ大満足! 店主も気さくで会計後には見送りまでしてくださいました 冒頭にも書いた通り、鴨肉の調理に長けてることが良く分かる料理の数々でした 御馳走様でした☺️ また近い内に伺いたいです👍
ゴリオンヌ
5.0
鴨料理のお店です。飲み放題5,500円のコースをいただきました。これまで複数回伺っていますが、いつ行っても食事のボリューム満点です。お酒もしっかり作ってくださいます。笑 店員の皆さんも気さくで、お店の雰囲気も良いです。コースはお通しの麺から始まり、茶碗蒸し���炒め物×2種、メンチカツ、鴨鍋、シメと続きます。全て美味しいですが、特に出汁が美味しいです。 この近辺で、美味しい鴨料理をお腹いっぱい食べたい方にオススメです。
M M
5.0
飲み放題付き5,500円で、これだけ鴨がいただけるとは大満足でした。 鴨のお澄まし汁(少し麺が入っています)の後に、茶碗蒸し。いずれもほっとさせてくだるお出汁で、お出汁ものが続きますが風味が異なるので飽きることがありません。 そのあと、鴨とネギの炒めもの、鴨とニラの炒めものと続きます。鴨と長いお野菜との炒めものが続きますが、これまたお味が異なりますので飽きることがありません。 次はメンチカツです。写真は3人分でして、小さめのコロッケ3つ分の大きさがあります。ちなみに4人分も一つのさらに大きいメンチカツを4等分にしてくださってました。大きくてジューシーで食べごたえがあります。 最後に鴨鍋。鴨のつみれが入っていますが、つなぎが少なめでホロホロと崩れる部分があるほどでして、ミンチでも鴨を感じることができました。 締めの雑炊まで(がっついてしまい写真を撮ることを失念しました。)美味しく完食いたしました。 お腹いっぱいになりました。