レビュー
下段
5.0
料理は美味しく、意外にも日本酒のラインナップも豊富で、都内の居酒屋にしてはコスパ良かった。 またいい意味でチェーン店らしくない接客も良かった。
Ksh Higashi
4.0
東京出張の定宿のそばにあった居酒屋さんで、出張の際は良く使ってました。 コロナ禍で��の方が閉館してしまい、こちらにお邪魔する機会もなくなってしまいましたが、久々に上野で仕事があったときに足を伸ばして訪問。 遅い時間まで各テーブル賑やかなお店ですが、カウンターがあるので一人でも居心地良いです。 もつ煮が美味しいです。一人でも頼みやすいメニューがあり、助かります。 ホールのスタッフさんの接客が、男性も女性も愛想が良くて気持ち良いです。
NV100 -11
5.0
鶯谷駅南口から3~4分くらいでしょうか。 初見だと少し分かりづらい場所にある居酒屋チェーン店です。厨房担当の方は職人気質な感じですが、ホール担当の方が素晴らしい接客をされたのが印象的でした。料理は焼き物をはじめ、刺身等の海鮮も新鮮で美味しかったです!
dai kajio
5.0
老舗のチェーン居酒屋。 鶯谷駅を利用するのでその存在は以前から知っていましたが、この度初めて訪問。 お店に入るなり年配の女性店員さんが気持ちの良い接客で迎えてくれました。 刺盛り、焼鳥、生牡蠣、なめろう、煮玉子付きモツ煮込みを注文。 どれも美味しかったですが、モツ煮込みがコスパ良くマストな一品です。煮玉子も味染み染みなので絶対に注文すべし。焼鳥は少し小ぶりです。 日本酒の種類は豊富で迷ってしまいます。 チェーン店とは思えないアットホームな居心地の良さがあるので、常連さんも多いようです。 カウンターで一人しっぽりと飲むもよし、テーブル席で友人と飲むもよし、座敷で子連れで家族で飲むもよしの使い勝手の良い雰囲気でした。 再訪確定です。
あまんどあい
4.0
2023/9月。*アルコール取る方のみお通し350円あり。 1カ月ぶりの再訪、やはり雰囲気&味共に素晴らし〜看板品の煮込みは380円税込!煮玉子入りでも480円!!必食です^_^日本酒は60cc450円~色々試せてゆっくり呑み食べして1人3千ちょい。又きます♡ 2023/8月。*喫煙は入口外の座席と灰皿あり。 物凄く久々に料理人の友人と平日夜分に来ました。賑やかさも味でとても懐かしい時間が受継がれている処、、昔々西日暮里店があった頃に足繁く通い、店舗が減るたびに寂しくなり。 フロアは長〜くやられてるベテランさんで安心感^_^���でビールで仕上がってたので、地酒を幾つかチョイスして貰い、お通しからオサレな煮物〜お勧めのワラサ刺しも厚切り新鮮!煮込も濃厚な赤味噌系がお酒をすすめ、、ほろ酔いで後にしました。 お客どおしもコミュニティの場になってる様で、昔に戻った様に旨心地良かったです❣