レビュー
一華
4.0
田町駅すぐ。立地も良く利用しやすい。食事は好みの問題だけど、普通に美味しい、かな?他のものも食べてみたいかも。デザート美味しい。 サービスは親切なイメージ。話が盛り上がり過ぎて次の予定の催促来るまで気づかずうっかり長居してしまったのだけど、不快な対応もなくありがたかった。
Ruetaro Mas
5.0
ランチで訪問 店員さんの応対が非常によく、おすすめのワインなどもランチの忙しい時間でも丁寧に教えてくださった。パスタは量が多くて大満足。帰りのテイクアウトコーヒーも付いておりとてもお値打ち。
A
4.0
田町駅から空中通路で繋がった駅ビルのイタリアン。 ディナータイムはチャージ500円で、古代米のチップスと食後のほうじ茶、ビスキュイがついてくる。 このチップスがなかなかに絶品だった。 愛想のいい店員が多く、初めての利用か聞いたうえでおすすめメニューの紹介をしてくれる。 基本的にサラダ、アピタイザー、メインの肉料理、締めのパスタの順序を推しているらしく、まとめて注文したがその流れで順序よく提供してくれた。 黒板メニューや季節のおすすめに力を入れているように見受けられ、パスタだけで黒板メニュー=限定メニューが構成されていたのは驚いた。ランチタイム含めてパスタ推しなのがよくわかるお店であった。 どの料理の味付けも凝っており、「わかりやすく美味しい」訳では無い。ある程度凝っていて雰囲気の良いイタリアンを適宜な価格で食べたい際に選択肢に上がってくるお店。
haruka
5.0
ランチに利用させていただきました。 今回は季節のパスタでセリのボンゴレロッソを注文。 ランチだとパン(お代わりできます)とコーヒーも飲み放題なのが嬉しい〜! 飲み物もアイスティーの提供なのも嬉しいポイント。 お洒落な雰囲気なので、パスタのサイズちっ���ゃいかなと思いきや、結構ボリュームしっかりです! セリとアサリがとっても美味しかったです。 季節のメニューが楽しめるのはいいですね。 ランチ帯だと結構混んでるので少し時間ずらして13:30とかに行くのがおすすめです!
ひそひそ
4.0
msbTamachi内、2階の外側に面したところにあるイタリアンレストランです。 ムスブ田町で食べようと思って、案内板で選びましたが、中からだとどこだか解りませんでした。 駅からデッキを通ってくればすぐに解りますが。 大部屋のレストランですが、奥に個室的なところがあり、4人席が2つありました。 ビールも美味しく、また、料理はどれもとても美味しく頂けま��た。 難を言えば、ムスブ田町に共通しますが、やや高いと言ったところでしょうか。 それでも、スタッフさんの雰囲気も良いし、大人のカップルさんなんかにはとても良いのではないかと思えました。