レビュー
RaldLire
5.0
豚肩ロースのステーキカレ��!熱々の鉄鍋に入っていて、ビジュアルもボリュームもインパクトありです! ステーキには細かく切れ込みがあり、カレーのルウがうまく染み込むようになっています。そのうえで肉厚なのでボリューム満点です!カレーはサラサラのスープ状ですが、味わいはクリーミーかつスパイシーです。トッピングの白いマッシュポテトも、塩味の効いた味付けです。ステーキとのペアリングなので、全体的に濃い目の味付けですね。 スリランカカレーをベースに福岡で独自の進化を遂げた名店が、東京進出してきたとのこと。比較的高めの料金設定ですが、ステーキが入っているとなると納得です。ご褒美やお祝いにピッタリかも。 昼過ぎに訪問、待つことはありませんでしたが、店内は大盛況でした。ぜひ再訪して、海老カレーや、チーズやパクチーのトッピングにも挑戦したいところです。 2023年11月平日、13時訪問、待ちなし 豚肩ロースステーキカレー(レギュラー、マッシュポテトトッピング) 1,700円
人狼
5.0
カレー激戦区神保町にある人気店「Rスリランカ東京」さんです。 店内はお洒落な感じで、テーブル席とカウンター席があります。 今回は、豚肩ロースステーキカレーハーフを注文。 スパイスの香りが良く、器が熱くてカレーがグツグツとしています。 ココナッツミルクの甘さとスパイスの香り、辛さのバランスが良くて美味しいです。 甘過ぎず辛過ぎない絶妙なバランスです。 スパイスがかなり入っているのでとにかく香りが良いです。 肩ロースも柔らかくてスパイスで味付けがしっかりされていて、カレーに浸けなくてそのままでも美味しいです。 お子様と行かれる場合は、器がかなり熱いので火傷に注意したほうがいいです。
Kri Khalas
4.0
豚肩ロースステーキカレーのハーフを3辛(辛口)普通盛りでToppingに炙りチーズ、モアカレー(ひとくちカレールー)を1辛いとひとくちサービスごはんも食す【1,000円&200円】(2024年3月) 鉄鍋なので提供時はグツグツしていて熱々。カレーはスリランカカレーということでココナッツ感じるもので安易に言えばタイのイエローカレーぽくもある。辛さは3辛で辛党も満足できるレベル。ステーキは立体的に細かい網目の筋切りで給食のイカを彷彿とさせるゴツゴツした食感。ライスは水分控えめでターメリックライスか。 炙りチーズは焦げとトロトロの2種類味わえて得した気分だが、量的に存在感は弱め。 モアカレーは具のないルーのみ。1辛は辛さが消え完全にココナッツカレーでこれもなかなか良い。ライスは50g程度か。両方ともひとくちでは全然ない量。 卓上に福神漬やピクルスがあるといいんだけど。
たむログ
5.0
神保町駅から徒歩4分弱でお店に着きます。本店の福岡では圧倒的な人気を誇るスリランカカレー。いつも行列ができるお店の4店舗目にして初の東京進出を果たしたのが神保町店です。おとなの週末にも掲載されています。 休日のオープン10分前に訪問。既に7組待ち、入店か��10分で満員になりました。事前に2人席を予約していた賢い方々もちらほら。天井が高く店内は座席数以上の開放感を感じさせます。 ◆ドライカレー&カレー+マッシュポテト、スパイス半熟煮卵 一番人気は豚肩ロースステーキとの事ですがボリュームを危惧してドライカレーにトッピング。ドライカレーは炒飯に近しい。味は程よくスパイシーで、一緒に炒められたウインナーやカシューナッツ等の具材の旨みが良いアクセントとしてガツンと伝わってくる。スリランカカレーはココナッツ風味を感じさせながら複雑なスパイスの旨みが顔をのぞかせる。 スパイス半熟はさらっと乗っているカラムーチョに似た食感のチップと卵の相性が面白い。マッシュはカレーと合わせる事でマイルドながらコク深い味わいに。 以上で1,500円。大満足の食後感です。神保町でもトップクラスに好きなカレーですね。華やかなビジュアルに加え、どこかアッサリとしつつスパイシーなカレー。 店員さんの接客も丁寧ですし、落ち着いた空間です。神保町のカレー店でも個性的な部類に入るでしょうが異国の料理だから食べる���から毛嫌いせず、是非トライして欲しい。めちゃんこオススメ! =====MENU===== 〇ドライカレー&カレー+マッシュポテト、スパイス半熟煮卵、(豚肩ロースステーキハーフ+パクチー、炙りチーズ) 〇実費費用:1,500円 ---
佐紀秀規
5.0
日本一(神保町一だったかも)のスリランカカレーのお店と何かの記事で読んで来てみました。店員さんは全員日本人だったと思います。 一番人気という豚肩ロースステーキカレー1辛1500円を注文。10分ほどで完成。熱々の鉄鍋皿で出てきます。まず、ステーキが焼き具合もちょうどでウマ! スープはピリ辛の味付けにココナツミルクの風味がよくマッチして素晴らしい。完成度高い! 日本一(神保町一?)と言うのも納得。少なくとも個人的に今まで食べたスープカレーで一番でした。なお、記憶やや曖昧だけど、スープとライスは一度までおかわり無料と書いてあったと思います。急いでたので使わなかったけどまた来て、もう少し辛めにしたのをいきたい、おかわりももちろんいただきたいですね!