レビュー
アズハール
4.0
連日食べても飽きないモチモチのナンとカレー シャキシャキのサラダ カレーはベジタリアン以外食べて、個人的にはキーマカレーが一番でした 豆は種状態のスパイスが入っていて、スパイス好きには良いと思います お代わりのナンはハーフサイ��も頼めるので、あと少し食べたい方は頼んでみて下さい(2枚目がハーフサイズ)
hayasta ikefukuro
4.0
夕食で利用し、ディナーセットを注文。カレーは6種類から選べてマトンとホウレン草(中辛)をチョイス。あと、スープとサラダ、ラッシーが付いてナンが食べ放題と夕食としてはコスパ良しです。どデカいナンは焼きたてで食べ応えあります。平日の夜ということもあり店内は落ち着いていて寛げました。サービスも良く、支払いはpaypayにも対応しています。
otama
4.0
ディナーはセットメニューが少ないけどナン、ライス食べ放題!美味しい単品メニューも多いからセット以外で色々食べるのも楽しい。辛さ普通は甘めなので子供には丁度良さそう。可愛い内装の店内は静かで店員さんも優しくゆったり食事が出来るからか家族のお客さんもよく見か��ます。
亀戸整顎人生を変える整体師
4.0
仕事で要町に来ていてランチで訪店。有楽町線の要町の1番出口から徒歩3分の場所にあります。毎日猛暑日だというのに、カレーを食べたくなるのはどうしてなんだと自分で疑問に思いながら、店内へ。11時からやってくれているのはありがたいです。入口から明るい店内で、町の洋食屋さんといった広さと雰囲気です。店員さんはおふたりで、おひとりが調理担当、もうおひとりがお客様対応をされます。雰囲気からすると料理担当の方は日本語が苦手な模様。インドの方だとすると、北インドなのか、肌の色はそれほど濃くなかったです。ネパールのビールが置いてあったので珍しいなと感じました。インドのお店といえばキングフィッシャーを思い浮かべます。着席から3分くらいで、セットのサラダとラッシーが運ばれてきます。そのあと10分くらいでカレーとナンが着丼です。まずナンの大きさにビビります。ちゃんと火通ってんのかなと、不安に思いながらルウを付けずにひとくち。大変美味しゅうございます。しっかりと火が通っていてモチモチ過ぎず、わたし好みでした。次にバターチキンのルウを付けていただきました。油が少なくあっさりしています。辛さもマイルドで、中盤以降の飽きが少ないカレーです。ラッシーは全然甘くなく、わたしは好きでしたが、女性はどうかなって思いました。ごちそう様でした!
くま
5.0
コスパよすぎで味もバツグンのインド系カレー屋さん お昼の13時頃伺ってスムーズに入店出来ました。 Aセットのカレーとナンとサラダと飲み物のセットにし、飲み物は同じ価格でラッシーを選べました。これで750円とコスパ最強なので期待していなかったのですが、味もめちゃくちゃ美味しかったです。 カレーは辛さが選べて今回は中辛のチキンのカレーにしました。ナンかご飯も選べます。 まずはサラダとラッシーが届きました。 サラダのドレッシングも手作り感があり美味しく、野菜もシャキシャキしています。 チキンカレーはお肉もしっかり柔らかくカレーの味も美味しい。 ナン���大きくボリュームがあり嬉しいです。 丁寧に作られている感じが伝わります。 テーブルクロスの赤いギンガムチェックも可愛くて食欲をそそります。 店内のBGMは住みに置かれた小さなテレビな所もなんだか可愛いです。 これで750円だなんて破格すぎてびっくりです。色々なカレーを食べてみたいのでまた伺いたいです。 ご馳走様でした。