レビュー
ひろぴょん
5.0
初めて伺いました。 新宿3丁目には、貴重なお店です。 席間隔も広くて、日本酒の種類も豊富、お料理が日本酒にとても合うものが用意されています。 お通しは、2品でこれだけでもお酒が飲めます。 枝豆の茶碗蒸しと竹の子もあり、色目も季節感もあり、とてもこのあとの料理に期待が出来ます。 この日のオーダーは、 お刺身の5点盛り(鮪、寒八、鯛、水タコ、スズキ、)に大トロを追加しました。お値段もしっかり、とても美味しかったです。 山菜の天ぷら とても香りがよかったです。この季節の山菜は美味しいですね。 ナメタカレイの煮付け おすすめされた一品です。おすすめだけあって、とても美味しいナメタカレイでした。煮付けはさっぱりとした上品な仕上がりでした。 甘鯛の白皮バター焼き 皮のパリパリ感はとても新鮮でした。とても美味しかったです。 ヤリイカの鉄板焼き ヤリイカの旨みがた��ぷりと出ていました。 日本酒も色々と頂きました。このお店では、絶対日本酒🍶ですね。お料理も日本酒🍶よよく合います。 また、伺いたいと思います。
ことのてら
5.0
仲のいいメンバー4人で訪問しました。 予約のときに、当日無連絡キャンセルひとり8000円、というキャンセルポリシーに少しびびりましたが、人数減りながらもちゃんとお店に行きました。 店内は19時の時点で満席だったので、当日キャンセルは無かったようで安心しました笑 まず最初に付き出しがでてきます。770円でちょっと高めだなと予約の時に思いましたが、ミニおせちと紹介された小鉢がでてきて、ブリ?の煮付け、梅干し、海老、タケノコ、黒マメと茶碗蒸しが、見た目もオシャレ、味もばっちり美味しくてこれは期待できると思いました。 それから日本酒の品揃えが豊富!北は青森から南は佐賀まで、全国の銘酒が勢揃い。しかも僕の好きな青森の田酒が1番上に載っている。これはいい。 ところが、残念ながら田酒は品切れということだった。やっぱり無いお酒もあるのね。 次に鍋島を注文。これも好きなお酒。 これはちゃんとあって、しかも封切り!開けたてのお酒をいただけた。 徳利とグラスがあるらしく、グラスで注文。 目の前でトクトクと注いでくれる。これがあふれる直前までギリギリいっぱい。 こういうの、いい。 やっぱり並々ついでもらえると嬉しい。 あっという間に飲み干して、もういっぱいおかわり。すると今度はあふれてテーブルにこぼれてしまった。もったいない。 そして3杯目。今度はこぼしてもいいように取り皿の上にグラスを置く。すると今度はわざとこぼすくらい注いでくれた。 いい。めっちゃいい。 調子にのって4杯目。今度はお酒を変えてみてはどうですか?と店員さんに提案される。 寒菊がオススメだという。山形の銘酒十四代の蔵元が作った酒米で作られたお酒だそうだ。 それも並々あふれるまで注いでもらう。 うまい。もうだいぶいい気分。 美味しい日本酒を揃えているお店は最高だ。 そういうお店は料理もこだわりを感じる。 だし巻き、厚揚げ、甘エビ唐揚げ、地鶏モモ焼き、どれもこれもうまかった。 そして締めのおにぎり。これがまたハンパなくうまい。ボリュームもすごい。おにぎり小僧になった気分で両手いっぱいにおにぎりを持って頬張る。米がいい感じの水加減でふっくら炊かれていて、持って帰りたいくらいうまい。 店員さんのサービスもいいし、日本酒も料理もうまいし、日本酒を呑みたいときはまたここにきたい、と思いました。
K Chie
5.0
珍しい日本酒が多く、店員さんも親切。アットホームな感じでゆっくりお酒を楽しむことができました。 日本酒で表と裏があることを初めて知りましたが、どちらのお酒もそれぞれに個性があり面白いです。日本酒のメニューだけで3ページあるのもすごいと思います。 季節のお魚、料理が味わえるのでまた行きたいです。 トイレのとこに飾ってある元店員さんが書いた店主のイラストも愛情感じられる絵でほっこりした気持ちになりました。 2回目に伺った際も珍しい日本酒や、料理に合わせて店員さんが選んでくれた日本酒はどれも味わいが異なり驚きの連続でした。 料理も一品一品が洗練されてるので、一度行ったらまた行きたいと思えるそんなお店です。
kaori sato (ちゃーはん)
5.0
新宿三丁目駅や新宿駅が最寄りのとときちさんにお邪魔しました 月曜日19:30に予約してもらって行きましたが満席でした! お通しは月によって変わるそうで、 この日(1/29)は節分をテーマにしたお通しでした。 梅干しに特別な調理法を施して、酸っぱくも甘くもないお上品な料亭の味わい?を出していて感動しました ◎注文したもの ・刺身5点盛り¥2,200 →鮪、カンパチ、水蛸、ヒラメ、鯛の昆布〆 ・穴子の天ぷら¥1,500 ・山菜天ぷら¥1,200 ・白子ポン酢¥1,200 ・恵方巻き¥1,200 ・焼椎茸¥900 ・からすみ¥1,800 ・塩辛¥500 どのお料理も本当においしくて、 特にお刺身が新鮮で分厚くて最高でした…! 日本酒の種類がとても多く、こだわりがあるようでした(酒弱いので飲めませんでしたが) わいわいしてるけど大人な雰囲気で、 飲み会やデートにもよさそうです 店員さんも丁寧な接客をしてくれて感謝 また行きたいです
SayZ M.
5.0
お酒と魚がとびきり美味しいお店。 店の雰囲気もいわゆる(チェーン店ではない)昔の居酒屋っぽく とても居心地がよく時間が過ごせる。 店員さんたちの店舗や愛想もとてもよく、話も弾む 日本酒もたくさんあり、大将は知識がとてもとても豊富。 「今、これ飲んでいるんですけど、次にこの料理注文するので、それに合う日本酒選んでくれますか?」 めっちゃ真剣に選んでいただき、これがまた良く合うお酒を提案していただけます。 日本酒に素人や無知でも、とっても楽しめて、勉強にもなります。 そのやりとりも楽しい。 お料理も、季節ごとに旬のものをいただけるのでいつ行っても美味しくいただける素敵なお店です。