レビュー
金華鯖
4.0
先日の仙臺カレー🍛と迷い、偶然にもこちらを思い出し、昼下がりにIN。 界隈では珍しい餃子専門店!しかもリーズナブルな価格で期待値高いです。 盛り合わせ定食(880円)をセレクト。 ライス🍚は、2回までお替りできます。最初にスープとライスが届き、後に餃子が届きましたが、餃子の量の多さに口から食欲が増してきました!醤油と酢こしょうをブレンドしていざ、実食! どれもこれもうまいです♪ 海老ニラ餃子、棒餃子、元祖餃子等々、手包み感もあり、どんどんライスも減っていき、最初のお替りです。ライスがあると無敵になり、鶏がらベースのスープが口の中を流しこみ、ループに入りました。 海老もプリプリ、餃子の案もぎっしりで、当然リターン有りです。 カウンターとテーブルしかなく、狭いところが難点ですが、また近くに寄る際は行きたいです。 ランチ時は、結構並んでいるので、待ちますね。 ティッシュは、カウンター下。 服へのにおい移りを気にしましたが、ほとんどありませんでした。
22 emerald
3.0
2024.02.20 美味かった!予想外に!?期待値以上に美味くて満足ぢゃ♪おっさん店員はイマイチですが、姉さんは愛想も良くて、良かったです♪ お店の存在は隣の鯖丼食った時に知りまして、そのうち来ようと思ってましたが、遂にお邪魔しました!お店に着いたのは14時43分で先���1と何か打合せしてました。奥のカウンター席についてメニューを吟味!尚、メニューはカウンターの下に隠してありました。そこそこ悩みましたが、初回やし全品盛合せをオーダー♪ご飯は並で!姉さんが餃子を包みつつ、焼いてくれます!オーダーから5分程ので、ご飯、漬物、スープが参りまして、6分で餃子も参りました♪早い!!タレを作って、とりあえずスープから頂く。シンプルな醤油スープですが、ちゃんと出汁効いてて美味い!これでラーメンでも十分な中華そばになりそうです。で餃子ですね。4種類、エビニラとバリバリは分かり易いのですが、元祖と黒豚の違いが分からないwとりあえずバリバリから、餡少な目で小振りですが、皮が名前通りバリバリで美味いね♪エビニラもモッチリと美味い!多分黒豚も美味い!もちろん元祖も美味い!!エビニラはサイズが違うのであれですが、どの餃子も皮の焼面のカリッと感のもちもちかん、餡の美味さと素晴らしい☆餃子の倍盛りが欲しい位に美味い!美味いぞ!!久々に美味い餃子に出会いました!!あっと言う間に完食!!個人的にどれが美味いとか無くて、全部美味かったです!良いお店を見つけたので、またランチに来たいですね♪では、ご馳走様でした♪
tukai RYU_
4.0
餃子は、クチコミどおり熱々ぷりぷりめちゃめちゃ美味しかったです。餃子盛り合わせのみ食べました。950円です。ニラエビは、評価どおり、めちゃウマでした。また、食べたいです。ランチがセットになるのでお得!!
おしも女子
4.0
15時過ぎに訪問! ランチなのか? 並びなくギリギリ入れた! 全品盛り合わせを注文! エビニラ餃子とパリパリ餃子?がお気に入りになった!だいぶ美味しい♡ ちょっと小腹満たしたかっただけやから友達とシェアして退散!
パープすん
4.0
土曜日のランチで行きました。 店内は、カウンター6〜8席。 テーブル1つに4〜6席。 初めてだったので、餃子盛り合わせの定食を頼みました。 注文は、席で注文する方式です。 5分ほどで提供されましたが、スープは美味しくも感じましたが、しょっぱかった。 餃子は、4種類12〜13個あり、一番気に入ったのは、ニラにエビの入ったニラマンみたいなヤツが香りがよく美味かったです。 タレが、醤油、酢、辣油以外に、自家製っぽい 辣油とタマネギの甘みを感じるタレがありました。 隣の席の若い方は、ご���おかわりしてましたが、無料なのか分かりません。 多分、中国人の方がやってるようです。お客さんには、流暢な日本語でしたが、カウンターの中は、中国語でした。 サービスは、そっけない感じでしたが、中国の方がやっているので、それ程気になりませんでした。 都内で千円以内で満腹になれるので、高くはないのでしょうが、駐車場代を入れれると、それなりの値段になりました。 この店を目標にきたので、餃子を食べましたが、隣のサバメシ屋の行列が気になりました。