レビュー
sana ponpon
4.0
旬のカキフライ、シーフードドリア、カニクリームコロッケが食べたくなり蛎殻町のラグーさんへ!!12月のランチは混むと思い予約しました。予約で正解、満席でした。カニクリームコロッケはカニがたっぷり!牡蠣フライもタルタルソースで美味しくプリプリでした。白ワインデキャンタ・・すべて2人でシェアしてお腹一杯で幸せな日曜日になりました。次回はビーフシチューを頂きたいです。 とてもCP良いレスト��ンです。
m m
4.0
《地元の人に愛されている洋食屋さん》 平日13:00頃にお邪魔したので、6割くらい埋まってましたがすぐ入れました。 ◉味 どの料理も美味しいと評判らしいので、ハンバーグとカニクリームコロッケのランチ(1300円)をいただきました。 蟹爪のクリームコロッケがザ・洋食屋さんって感じで、美味しかったです。ハンバーグも肉汁の甘みがソースに移ってて、上品な味でした。 ◉量 女性にはちょうどいい。男性は大盛りにして注文されてる人が多かったと思います。 常連のお客さんが多い雰囲気でした。ピークの時間を過ぎていたからか、店員さんとお客さんが色々お喋りしていて、長��町で愛されてるお店なんだなと思いました。 【総評基準】 ☆5…リピート確定・人に勧めたい店 ☆4…機会があれば再訪したい店 ☆3…機会があっても迷う店 ☆2…再訪しない店 ☆1…要注意店
niki gourmet
3.0
【最寄駅】 水天宮前駅徒歩5分 【予算】 1000〜1500円 【概要】 1983年から続く老舗の店、もう40年以上になります。 味もボリュームも大満足できる穴場洋食屋! お野菜は国産のもの、お魚系は築地で新鮮なものを仕入れて美味しく調理してくれます。 【メニュー】 ��ハンバーグとカニクリームコロッケ 【感想】 今回は、バスケ終わりにサウナへ行き、 その足でこちらの洋食屋へ訪問。 13時ごろに行って、 店内はテーブル席が多く並ばずに入れました! 土曜のお昼で混まずにサクッと入れるのも 良いところです。 昼間っからビールをいただき "くぅ〜"と一杯 10分ほどでサラダ、スープ、メイン料理が机に並んでスピードも大満足!! ハンバーグは肉肉しくぎゅっと詰まっていて、重厚感のある味わい。伝家の宝刀であるデミグラスソースがハンバーグの肉の味を邪魔しない仕上がりで美味い。 カニクリームコロッケも美味しくて、 爪丸ごとあげていて、クリーム部分にもカニの身を散りばめていてカニ感が素晴らしい。 水天宮前付近に住んでいる人は絶対に行くべきお店です。 ※投稿時3.50
K “マンモス” I
3.0
料理に当たれハズレがある気がするが比較的美味しい物もあるCPは普通のお店。 PayPayや各種カード決済対応。 ポタージュスープはまずくて飲めないレベルだったが、ミックスピザ・オムライス(のチキンライス)・カキフライ・サラダは美味しかった。 ビーフカレーは独特で好き嫌いが分かれる所。 エスカルゴはもう少し塩やガーリックやレモンを効かせるなどのパンチが欲しい。 イチオシらしいビーフシチューは具とソースがハマっておらずちっとも好みじゃなかった…。何ならじゃがいもの中心が少し火が通り切ってないくらいに感じた。 テーブルスパイスが胡椒しか無いが、言えば塩も出してくれるし、もちろんピザにはタバスコがついてきた。 サラダのドレッシングが色々と変えられていたりと工夫は感じるが、昔ながらの洋食屋さん然としたお店でデミグラスソースがおいしく無いのはいかがなものか…。 誰かのご馳走になるとかでもし次来���ことがあればシーフードドリアや蟹クリームコロッケ、シーフードドライカレーやカツレツあたりかなぁ? 牛フィレも気になったし、クラブハウスサンドも今回頼めば良かった。
はしもとまごめ
5.0
水天宮に行く途中で行きました。 ベビーカーで入店、私たち家族以外にも子連れのお客様が2組ほどいらっしゃいました。 持ち込みの離乳食を食べてる方もいました。 オムライスは王道の味で美味しかったです。