レビュー
Kazu Kin
5.0
平日の昼過ぎに妻と2人でランチで訪問。待つ事無く着席。店員さんは片言の日本語だけど問題無し。ランチセットのマサラドーサとホームドーサを注文。余り待たずにマサラドーサ、少し後にホームドーサ。サンバル?チャットニ?が少ないと思ったが、ドーサにボリュームがあり十分。南インド料理は初めてだったが、スパイシーで美味しかった。肉が無かったので、次回は肉も食べたい。
ゆめみるこ
5.0
ランチで初訪問。 平日限定スペシャルミールスをいただ���ました。こちらの焼き立てボロッタというパンが非常に美味。玉ねぎ入りオムレツやココナッツ風味のチキンカレー、ラッサム、オクラのポリヤルも美味しかったてす。 南インド料理が本当に楽しめるお店だと思います。
渡部修司
3.0
お昼ご飯を何処にしようか迷っていたら、看板が見えたので、初めてきました。 入った瞬間は空いていたんですが、人気店らしく直ぐに満席状態。 今回は、ナンディニセットしました。 ナンも食べ放題、ドリンクも付いてカレーも3種類選べてコ��パ最強。 もちろん、カレーもナンも美味しくってたまにラッシーが薄いところがあるんですが、ここは濃くて美味しい。
ザパーソナルジム錦糸町店
5.0
清澄白河で知人とランチをすることになり、「清澄白河 ランチ」で調べて評価などをみて訪れました! 周辺にお住まいのお客様からもおすすめされていたお店でしたが、本格カレーナンの店という印象です🥹 ランチタイムのセットでは、カレーを3種類選択できます。 選択したカレーは全てすごく美味しくてびっくりの味でした! ナンだけでなく、ポロ��タと呼ばれるカリカリに焼いたパンのようなメインも選べます!(インドの食べ物のようです) 今回はポロッタとチキンカレー、キーマカレー、マトンカレーを選択しました! またセットの内容では、チキン、ライス、サラダ、ドリンク1杯も一緒についてきてすごくボリューミーです🙆♀️ 初めて行った方は、ナンディニセットと呼ばれる上記内容のランチセットがおすすめなのかと感じました👏 清澄白河駅からは10分前後歩きますが、歩いて訪れるだけの価値を感じることのできるカレー屋さんなのでぜひみなさんも行ってみてください! 近くの木場公園を目印にするとお店に辿り着きやすいかと思います!
my s
3.0
墨田区江東区界隈で、南インド料理店を探していたら、良い口コミの当店に辿り着いた。 清澄白河駅から徒歩十数分と、ボチボチな距離。歩いて行くとバーミヤンの派手な看板の奥に白く浮かび上がる当店の簡素な看板を見つけた。 18時半に予約して行ったが、店内は既に満席。 1Fは大人向け、2Fは子供連れの家族向けといった感じに使い分けている様子。 この日、私達は大人2人だったが既に1Fが満席だったため、2Fへ案内された。 そこには子供連れの賑やかな中●人達がいて、その煩さにウンザリしてしまったw 他の日本人家族達は皆さんお行儀良く食事なさってた。(まぁ、これが普通) さて、肝心のお料理はと言うと、インディアンサラダは私達の口には合わなかった。カットされた胡瓜、トマト、人参、玉ねぎがシンプルな塩胡椒程度の味付けで出てきた。何より玉ねぎが生辛すぎてww 他のサラダにすれば良かった^^; しかし、マトンドライがとても美味しく気に入った。マトンは臭みもなく柔らかで、微塵切り玉ねぎと砕いたナッツの食感も良く絡めたソースの味も美味。(早くもこの時点で夫��テイクアウトを4品程追加し、後で後悔するというw) これは他も期待できそう!と思ったのも束の間、、、。 マトンビリヤニはベチャベチャで食感悪く、カレー2種類も脂まみれでスパイス感薄くて残念。(量は多い) ナンは、自分はふんわりもっちりしたタイプが好みだがこちらのものは薄め、冷えると硬くなってしまった。 スタッフは家族連れへの配慮も出来る優しい人のようで良い。 今回、うるさい中●人客のせいでかなり残念な印象になってしまったが、恐らく他のお客さんも似たような気持ちだったのでは、、、。 こればかりは運が悪かったと思うしかないw