レビュー
kuni yama
4.0
数年ぶりにお店に行きました。改装されており��ットホームなお店からおしゃれなお店に変わっていました。外観から気づきませんでした。お肉は美味しいです。食べ盛りのおじさん達と行きましたが、一品の量が少し物足りないと感じました。
Y Satoyama
4.0
とても接客が心地よく、ランチ時は満席で常に人が入ってくる感じの人気店でした! 焼肉大盛りランチは、カルビとハラミのセットでお肉が通常ランチよりも50g多く、満足でした。価格は1,800円。 他にも単品でロースやタン塩、煮込みを追加注文しましたが、いずれも美味しくおすすめです。こちらはそれぞれ1,000円弱の価格だったと思います。 青物横丁駅から徒歩3分ほど。 カウンター席が10席ほど、テーブル席は20席ほどだと思います。
sin
4.0
忘年会でお邪魔しました。 とても美味しかったです♪ が、コースの最後が内蔵系、私は全く食べれずですがいける人にはいいかと。
S T
3.0
東京都品川区南品川、新京成『青物横丁駅』から徒歩2分、旧街道沿いにある個人の焼肉屋さんです。 カウンターとテーブル席があり外観から想像出来ないくらい良い雰囲気です😊 子供連れは対応出来るとは思いますが車椅子は難しいと思います。 また、駐車場は近くのコインパ���キング利用するかたちだと思います。 今日は良い肉を食べようと、奮発してランチでは1番高い『ロース大盛りランチ』1,800円(税込)を注文しました。 正直、お得感は全くなかったです😭 夜はもしかしたらお得感があるのかもしれません。
Tai Tama
5.0
平日ののランチタイムに訪問。開店直後の11時半過ぎですがすでに1名の先客ありでした。今回は1人での訪問だったので不安でしたが、笑顔で受け入れてもらえました。カウンター席とテーブル席があり、1人だとカウンターで複数人だとテーブルになるみたいです。1人客を想定してか、カウンターには1人分のおしぼり、箸、使い捨てエプロンがあらかじめセットしてありました。カウンターはパーテションで仕切られてます。 今回は焼肉大盛りランチでさらにライス大盛りでオーダーしました。通常の焼肉ランチとの違いは肉の量だそうです。合計1.900円とちょっと贅沢なランチになりました。ご飯とスープ以外は弁当箱の様な容器にセットされて提供されます。サラダ、ナムル、とうふ、お新香、お肉、タレがのってます。 肉はカルビとハラミのミックスでとても美味しかったです。ランチメニューなので、肉はすこし小さめですが味はしっかりしてます。テーブルにはコチュジャンや豆板醤があるのでタレの味を変化させることができます。スープはよくあるワカメのスープでした。ライス��とても美味しかったのが何気にポイント高いです。ご飯の炊き方ひたつもおろそかにしてない点が評価できます。 焼肉以外にもカルビクッパや石焼きビビンバ、煮込みなどの韓国料理のメニューがあり、大人数で行ってもそれぞれが好きなものを選べます。焼肉弁当や焼肉丼、サラダやキムチなどの一部のメニューはテイクアウトにも対応してるみたいです。 お店も清潔でオモニ(?)の明るくて気さくな接客とアットホームな雰囲気でとても満足の行くランチになりました。少々値段ははりますが、某1人焼肉のお店に行くよりかは満足度は全然違います。