レビュー
kuso meat
4.0
平日の11 時半ごろ行きました。 お客はまだおらず一番乗りでした。 注文したのは2色カレーセットとチーズナンセットです。 それぞれサラダ、ナン、ライス、カレー、ドリンク、デザートが付いてきます。 カレーはマトンカレー、チキンカレーとほうれん草カレーを頼みました。 マトンカレーはチキンカレーと同じベースにマトンが入っています。 ほんの少しマトンの匂いがしますがすんなり食べられました。 チキンカレーも美味しかったです。 ほうれん草カレーは美味しかったですがそこまでほうれん草の香りが強いわけではなかったです。 ナンとライスは食べ放題でした。 ナンは少し甘めですがカレーと相性が良くておかわりしました。 ライスはサフランライスのような感じで美味しかったです、量はお茶碗に1杯位でした。 お店の雰囲気は悪くないです、特に変なこともなく普通でした。
yj y
4.0
11月の平日のランチで訪問しました。 お客さんは多めですが、回転も良いので待��ことは少ないかもしれません。 2色のカレーセットランチ950円(税込)をオーダー。 ドリンク、サラダ、ナン、ライス、カレー2種類がセットになっています。 このタイプの本格カレー屋さんは良くありますが、カレーに入っている具材(特にお肉)が多かったのがとても良かったです。 ボリュームたっぷりでお腹いっぱいになれます。 たまたまかもしれませんがサラダの水気がかなり残ってしまっていたので、そこは少し残念でした。
88395 tam
4.0
お弁当で利用。カレー1種類、ラ��スでサラダ付550円。コスパ最強。作る人が変わるようで、味が全然違う。辛味が全く無くて激甘だったり、油ギトギトだったり、おいしかったり。コスパ最強なのにお客が居ないのは、激まずい時があるからだよ。
so ka
2.0
店内は油っぽい、ちょっとギトついた感じ。 カレー1種+ナン+サラダ+ドリンクのディナーセットで1,180円。 チーズが食べたい気分だったのでチーズナンに。+200円で変更できました。 ドリンクはこういう店ではいつもラッシーを頼みますが、チーズナンにしたし今回はチャイを選択。 サラダは下にかなり水が溜まってて、うーん…突き出す前に水切りできなかったかしら… そしてカレーもナンも、���い。とてつもなく甘い。 口コミで甘いとあったので中辛にしましたが、甘〜いカレーに辛味を足しただけで奇妙な味。。 チーズにもハチミツの気配が感じられ、これまた甘い。 チーズにハチミツかけて食べるの美味しいけど、しょっぱいところに味変でかけるのが美味しいのに、練り込まれてると余計なお世話な感じがしますね。 そして何よりスパイスの味が微塵もしないんですよね。 個人的にエスニック料理屋さんなんてスパイスを食べにきてるようなものなのですが… チャイも、ただのミルクティーでシナモンの香りゼロ。そりゃチャイ=ティーですが、日本でチャイといえばスパイスの効いた紅茶なのですがね…そりゃないぜ。 店員さんの愛想はとてもよかったのですが… お腹を満たしたいだけなら近くのチェーン店のがコスパいいかな。
きょちぃdragon龍年
3.0
カレー屋!って感じの店内が良き。 だが、インド・ネパール料理屋は何故…冷房をつけないのだろう。謎。 駅前にあるのがモス(混んでる)かこちら��なと思い、モスが2023年7月出来たばかりらしく混んでたので…こちらにした。 甘い(マイルド)味にしたが酸味がある。セットでドリンクの提供が食後なのか申告し貰う形。 厨房2人、ウェイトレスしてる奥さん1人の為、気付けばお水お変わりくれるが、Uberの注文もある為、時間がかかりそう。 店内にこのお店のお子様がいて、まだハシャグ歳なので客によっては注意すべき。 目の前のバス停のバス待ち調整でも入った。バス土日祝は本数が少ないが、時間通りにきた。 ラッシーも酸味ありの甘味と言う感じではない。 トイレは綺麗かな。 値段は見合ってるかと思う。