レビュー
ゆと
5.0
ランチで 【Menu Chef】ランチコース 季節を織り込んだ前菜、魚、肉料理、デザートフルコースを頼みました! 全てが丁寧でとても素晴らしい時間を過ごせました! 特別な1日を過ごしたい人はぜひ行ってみてください♩ 良い1日を♩
ほみやみか
4.0
年末のディナーで伺いました。 ペアリングが素晴らしく、飲んだことのないワインも楽しめてとても良かったです。 お料理は盛り付け、ソース、量、全てが満足です。特にアンコウを使った料理が良かったです! ご褒美的な利用をしましたが、アットホームな雰囲気もあり、背伸びしすぎない感じで居心地のよいお店でした。
長田千穂
4.0
前菜からデザートまで美味しかったです。 特にロッシーニ お肉が柔らかくてちょうど良い火加減でした。 フォアグラとソースもこれまた相性が良かったです。
kit m
5.0
レソールさんは、ご縁あって インスタで繋がらせていただいているサービスマン 富永さんがいらっしゃるお店で、 ぜひとも行ってみたかったフレンチレストラン 半年間、SNSやPRについて学んだ講座が 12月で修了し、そのお祝いの食事会を こちらのお店で企画していただき ダブルで嬉しいランチになりました こちらの魏国飛シェフは 今はなき銀座老舗フレンチの名店 『マキシム・ド・パリ』で研鑽を積まれた方 だからこそのクラシックな本格フレンチを より気軽にいただける、 とっても素敵な隠れ家フレンチです もちろんデザートのスペシャリテは あのナポレオンパイ 魏シェフはマキシム・ド・パ���の厨房で 実際にナポレオンパイも作られていたとか 食べて納得 そう、この味です これは都内では唯一ここでしか食べられない、 まさにスペシャリテです ・この日のコース 【アミューズ・ブーシュ】 キッシュロレーヌ 【前菜】 根セロリと黒トリュフのミルフィーユ仕立て オマール海老のメダイヨンと帆立貝のミキュイ コライユソース 【魚料理】 常磐産鮟鱇のロティ レモンの酸味を効かせた ノイリー風味の白ワインソース モンサンミッシェル産ムール貝を散らして 【肉料理】 鶏のムースでまとったブルターニュ産 仔牛フィレ肉のロティ 季節野菜とマッシュルーム添え ソース・ペリグー 【アヴァン・デセール】 洋梨とチョコレートのババロア 【デザート】 マキシム・ド・パリ伝承のナポレオンパイ 【プティフール】 小菓子 ココナッツサブレ・マドレーヌ・フィナンシェ・ ピスタチオのショコラ・パートドフリュイフランボワーズ 深焙煎コーヒー or アルトハウス お料理は全てがおいしくて大満足! 特にそれぞれのお料理に合うように作られたソース いろんな素材��合わさった味わいや香りが メインの食材の味をさらに引き立てていて これぞフレンチの醍醐味ですね 例えば 前菜のオマール海老と帆立貝のミキュイには 海老の味噌とマヨネーズを混ぜたコライユソース 海老の風味がとっても贅沢です あんこうのロティには ベルモットが香るノイリーソース トリュフを混ぜた鶏のムースで巻かれた 牛フィレ肉のロティにかかっていたのは ペリグーソース トリュフやポートワインが入ったソースなので とっても上品にトリュフが香ります おいしい自家製パンと一緒に ソース全部いただきました そしてデザートはなんと3つも出てくるという贅沢 ナポレオンパイは、メッセージプレートになっていて一同素敵な心遣いに感動しました こちらの支配人でサービスの富永さんは ホスピタリティが素晴らしいうえに お料理や食材について実に詳しく、 お話を伺うとお料理がよりおいしくいただけます レソールさんに行かれたら ぜひ富永さんの話にじっくり耳を傾けてください 全てが素晴らしく贅沢で 忘れられないランチになりました ぜひまた伺います
hito tukune
5.0
落ち着いた雰囲気のフレンチですが入りづらいといったことは無くお店の方々はとても親切に接してくださいました。 お料理はひとつひとつ丁寧に作られているなという印象を受けました。 特にナポレオンパイは過去に食べたデザートの中で一番美味しかったです! 色々な記念日にまた行きたいと思わせてくれるお店でした。