レビュー
中村真理恵
5.0
浜松町の越後酒房八海山 個室になっているので周りを気にせず 飲めるのがいい。 越後料理を色々いただいたがどれも美味しくてお酒がすすむものばかり。 お店の人もとても丁寧で好感がもてる。 また伺いたいお店。
Rein Yoshida
5.0
正直に白状すると、「★5をこの場で付けてくれたら、一品無料にする」と言われて、そもそも何も食わないうちからその場で★5を付けたので、おそらく他の客にもやってるでしょうから、この店の評価は「そういうことが関与している」という点を考慮する必要があります。 ただし、正直後で評価は正しいものに変えてやろうと思っていたのですが、はっき���言うと変える必要がないです。 まず最初に他の店が閉まってしまう時間でも営業している点、何かの用事で近隣のビジネスホテルなどに宿泊する場合、到着が遅く店がみんなラストオーダーみたいな時でも入れます、実際これに助けられました。 そして日本海側の日本酒と、それより更に越後にこだわったつまみ類にとても強い拘りを感じます、栃尾揚げとかもう必食です。個人的には味噌と納豆のふたつ、ハーフでも頼めます。 個室になってるのも良く、ゆったり酒や料理を楽しめます。 また、少なくとも私に接した店員の接客レベルは高く、気持ち良く酒と料理を楽しめました。 また浜松町に宿泊することがあったら訪問したい店です。
青木孝文
5.0
目利きが厳選した本日の鮮魚盛り合わせ 3種は、マグロ、ブリ���真鯛でした。 マグロはしっとりとして味わいがあり、ブリは脂がのって口の中でトロけるようです。 真鯛は皮の部分がコリコリとして食感が良く、淡白ですが風味が良いです。 魚が新鮮であることがわかります。 越後もち豚の天麩羅-おろしポン酢-は、たっぷりと大根おろしと青葱がのせられています。 衣はサクサクとして軽い食感であり、越後もち豚はもちもちとして脂身に甘味があり、口いっぱいに旨味と味わいが広がります。 パンチがある越後もち豚をおろしポン酢でさっぱりと頂くのが良いです。 栃尾揚げは、たっぷりと葱がのせられています。 炙られた外側がパリパリと香ばしく、中はふんわりとして味わいが良いです。 葱と生姜に醤油をかけてさっぱりと頂きました。 和牛炙り寿司は、シャリに甘味があり、和牛の脂がきめ細かく炙られた部分が香ばしいです。 和牛が口の中でトロけるようです。 シンプルにピンクロックソルトで頂くのが良いです。 へぎ蕎麦はつなぎに布海苔が使われています。 表面が大変になめらかでツルツルモチモチとしてコシが強く、風味が良いです。 薬���は葱と山葵で、汁は節が効いてほのかに甘味があります。 デザートはわらび餅黒蜜きな粉にしました。 わらび餅はモチモチとして弾力があり、冷んやりとした食感が良いです。 きな粉の香ばしい風味とともに黒蜜の甘味が効いています。
A O
5.0
夫婦で浜松町に用事あり せっかくなのでお食事して帰ろうと調べて日本酒好きにはたまらない越後酒房八海山を発見! 先ずはお初RYDEENビールで乾杯〜 ・目利きが厳選した本日の鮮魚盛り合わせ 鮪・鯛・鰤お刺身がとても新鮮で本当に美味しいです ・牛ハラミステーキ~あっさりぽん酢 お肉もお野菜もたっぷりでボリューム満点 ・トロたくマヨ板のり添え パリパリの海苔とトロたくマヨが良く合います ・若鶏むね肉の八海山焼き しっとりして美味しいです ・【八海山の酒粕漬け】ベーコンの炙り焼き 柔らかくジューシーでマスタードと頂きます ・日本酒に合う焼き味噌 味噌に鰹節と胡麻が混ざっていて焼いてあります こちらが凄い美味しくてお酒が進みます ・なめろう大葉の包み揚げ 揚げたてサクサクで梅ソースで頂きます ・和牛炙り寿司 しっとり柔らかくて美味しいです ・日本酒に合う焼き味噌おにぎり 焼き味噌が美味しすぎたので注文 ホカホカのお米と焼き味噌のコラボレーション ・四季の天麩羅盛り合わせ 〆にへぎ蕎麦と頂き��す ・へぎ蕎麦 大3,608円・中2,508円・小1,298円 お目当てのへぎ蕎麦はサイズを選べます 小サイズにしました 日本酒 ・八海山飲み比べ ・吉野川新酒 ・麒麟山 どちらのお食事が美味しくてお酒もすすみます 次回は八海山白雲すき焼き鍋を頂いて見たいです❣️ ご馳走様でした
YOU rina
4.0
*越後酒房 八海山 浜松町本店 全席個室、喫煙ok!新潟料理を楽しめる、日本酒が豊富な居酒屋さん! こちらは、大門駅すぐのお店。 この日は、アラカルトで頂きました。 ------------------- ▶︎ 日本酒に合う焼き味噌 日本酒に合う、という名の通りとても濃い! 鰹と胡麻の風味がしっかりして、コクもある お��噌が嫌いでなければ頼んでほしい ▶︎塩茹で茶豆 お塩控えめ、お豆の食感は しっかり残ってて好きなタイプ! ▶︎鶏刺し/かんずりポン酢 新鮮な鶏で、食感ぷりぷり! 辛味のあるかんずり ▶︎栃尾揚げハーフ/納豆 人生初の栃尾揚げ。 お揚げさんの表面がパリパリに焼かれてて美味! 中の具は、納豆/ネギ/味噌から選べます 納豆はね、しっかり香るから 一緒に行く人によっては注意! 私は好きだったなぁ ハーフでも4切れあるのが嬉しい ▶︎越後豆腐のガリマヨグラタン 挽肉のガーリックバター炒め/豆腐/ブロッコリー/パプリカ すごーーくジャンキー、だけど中毒性のあるお味! 焼きマヨもかかってて、コクがすんごい。 ニンニクは控えめだから食べやすい◎ ▶︎八海山吟醸プリン 吟醸のお味が全面に出た、大人さまプリン! 滑らかな口当たりで、とける。 甘いものが苦手な方でも食べられそう ------------ 店内は全席個室、喫煙可! 扉は隙間があるので、お隣の声はよく聞こえます 御料理はQRコードから注文で、スムーズ。 この立地で5,000円あれば楽しめるのも良い! 友���や同僚との利用がおすすめ! ------------------------------- この日頂いたメニュー/お気に入りに◎ お通し/搾菜 ・日本酒に合う焼き味噌480円 ・塩茹で茶豆480円 ◎鶏刺し/かんずりポン酢1,408円 ◎栃尾揚げハーフ/納豆680円 ・越後豆腐のガリマヨグラタン780円 ◎八海山吟醸プリン580円 ------------------------------- 【食べログ】3.35 【営業時間】16:00〜23:00l.o. 【定休日】不定休 【事前予約】不要 【予算】4,000円〜 【住所】東京都港区浜松町2-1-20 SVAX大門ビル 4F ----------------------------- 最後までお読み下さり有難うございます。 投稿がお気に召したら、 いいね・フォロー頂けると嬉しいです! インスタでは毎日グルメ投稿してます:) ご覧頂ければ幸いです。 instagram @mogu.gourmet -----------------------------