レビュー
K M
1.0
味はそこそこ美味しいけど、酒も食事もかなり高い チェーンの美味い居酒屋をベースに考えてるとびっくりします 2倍から3倍ほどの値段 焼き鳥1本500円とかね それよりも衝撃的だったのが店員のおばさんの態度(ここにも既出ですが) 季節のお酒って書いてあったので、��れは何ですか?と聞いたら「いや裏にありますけど」(裏面見てくれとかの指示は紙面にもちろんなし) から始まり、何を聞いても無愛想でとにかく態度が悪い は?みたいな反応されます そしてオーダーから料理出てくるまで30分かかったものもありました 二度と行かないです 小さい店の殿様商売ほどみっともないものはないですね
Toshimasa Shiramizu
4.0
ランチでお邪魔しました。 親子丼ととり天セットを注文 親子丼は玉子がトロトロとして 優しい味です。濃いめのわりしたが ちょう���良く美味しく頂きました。 とり天もカラッと上げて塩で食べる感じで こちらも美味しくいただきました。 このセットで1,100円は東京価格ですが、 西日暮里では強気な価格設定だなぁ〜と思いますが、価格に合ったお味でした。 赤坂なら1,500円〜2,000円位取れると思います。
ワシ
5.0
博多風 白湯スープの軍鶏鍋をいただきました! 本当は軍鶏す���焼き食べたかったんですが、すき焼きは予約じゃないとダメ(ご注意を) と、言う事で水炊きにしました 先に言うと… はい!優勝🏆 スープがめちゃくちゃ美味いし 軍鶏はぷりっぷりで美味すぎます!!!!🍲 鍋の前に焼鳥も頂いたんですが、ジューシーぷりぷり🎵 1本1本が大きいし食べ応えもあります! いつも予約いっぱいなのが納得ですねぇ お席ほカウンター8席 半個室1席 お座敷が4人掛け4席 16〜20人ぐらいならお座敷貸切り出来そうですねw
よろ
5.0
大山地鶏の親子丼です 濃厚な卵の風味を味わいながら 期待どおり美味しくいただきました
KAZUKIうそつかない
4.0
しゃもきちは、特上親子丼が美味しいけど値段が高いし、貸し切りの為?とか気分?でランチ営業しない時が有るから、行ってみないと営業してるかどうかも分からない店。 西日暮里自体の居酒屋ランチのレベルが高いから最近来てなかったのだが、税込千円の週替わりランチが気になったので久しぶりに入店してみました。 今回の週替わりランチは、生姜焼きと鶏天の合盛り定食でした。12:30位で売り切れました。 丁度良い位の量で、良い素材を使ってる感じで美味しかったです。 でも、これで千円なら他の西日暮里の居酒屋ランチと大差ないかな。 やっぱり、しゃもきちは値段が高くてもふわとろで濃厚な特上親子丼を食べてこそだなと思いました。