レビュー
mimi C
4.0
こちらの大葉入り餃子は、肉汁が飛び出るので、食べる時に注意が必要です。とても美味しいです!他にレバニラと、五目あんかけ焼きそばを注文しました。味がしっかりとしていて、美味し���ったです。 再訪。サービス料理のイカとエビのマヨネーズ炒めが、とても美味しかったです!
ツルけんいち
5.0
東西線ガード下に鎮座まします本格中華料理。 ランチ価格の手頃さとボリュウムがまず魅力。 (定食はライスお替わり自由で安定の美味) 最近は週替わりで一品料理を半額でご提供。 2人で定食か単品を注文した場合には、 追加で一品加えても2,000圓弱で満足仕様。 僕らは週末昼のみ通っているのですが、 開店時間からすでに席が埋まり始めるので、 少し早めか13時以降の入店が良いかもです。 メニューで推しておられる麻辣刀削麺と、 塩味スープが嬉しい雲吞の美味しさたるや、 相棒曰く「生涯最高ッ!」と言わしめる高品質。 なお、あくまでも個人的見解。 店頭にお品書きを出していないがために、 入店を悩ませる「近隣の他町中華」よりは、 確実に費用対満足は確保できると存じます。 まず、お試し戴いて損はありませんぜよ。 2024.1.11 かなり久々の昼餉堪能。画像追加&ブログ追加。
Kohtaro
5.0
▪️店名 【独一処餃子(とくいっしょぎょうざ) 行徳店】 ▪️評価 食べログ3.48(2023年7月時点) 仕事が早く終わるタイミングがあったので普段は行けないこちらのお店に! 21時過ぎに訪問、すぐに入る事ができました! ✂︎┈┈┈┈┈┈注文したもの┈┈┈┈┈┈ ☑︎ カレーチャーハン @ 750 ☑︎ 貝柱焼餃子 @ 600 ☑︎ グレープジュース @ 350 ✂︎┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 店内は100席くらいあります。 小上がりなどもあるので家族連れも全く問題ありません。 チャーハンは8��と餃子は12分くらいで提供。 チャーハンは熱々でややオイリー。 しっとりしつつも絶妙なパラパラ感で日本人好みのカレーの風味。 味の染みた角切りの豚バラ肉はジューシー。 これはうまい!癖になる! 餃子、噛むと中から肉汁が勢いよく飛び出してくるので、噛み方に注意。 皮が普通の餃子よりも分厚く、やや小麦の甘みあり、ホタテの優しい旨みが残ります。 これもかなり旨い!! メニューの数がべらぼうに多いので、色々気になって仕方がありません。しかもコスパ良いので行徳に住んでるならイチオシです。 美味しく頂きました! ごちそうさまでした!
Ny Yo-45
3.0
紫蘇餃子、貝柱餃子、五目炒飯、らーめんを頂きました。餃子の種類が豊富が餃子をみんなでシェアして食べるのもいいと思います。
アイアンマンパパ
4.0
ランチで伺いました。 こちらの姉妹店の葛西店は、2021年の食べログ餃子百名店に選出されています。行徳駅から徒歩数分ですが、駐車場も数台あります。 今回は餃子定食(焼き餃子5個、半ライス、スープ、杏仁豆腐で660円)を頂きました。餃子定食は、成人男性だ���ちょっと物足りないかもしれませんが、他の定食はかなりのボリュームでお腹が一杯になります。 餃子の皮はとても厚くてもちもちしていて、 焼き目はカリッとよく焼かれていて、食感がとても楽しいです。中の餡はとてもジューシーで、噛むとジュワッとスープが出てきます。普段食べている薄皮餃子とは全く違う感じで、焼き小籠包を食べている感じに少し近いかもしれません。 昼過ぎで、お客さんは半分程度の客入りでしたが、餃子は焼くのに時間が掛かるので、20分程待ちました。 支払いはPayPayと各種クレジットカードに対応しています。 美味しかったです。ご馳走様でした。 再訪しました。鶏唐揚げの四川風ソース掛け850円税込を頂きました。⭐️4