レビュー
F.N.E.K
4.0
安くて旨い焼きとんで人気のチェーン店。池尻大橋店は新宿とかに比べると比較的静かに飲めます。焼きとんも美味しいけど、個人的には冷製物がお気に入り。
Masanao Fujita
5.0
気楽に美味しいお肉とお酒を味わえる貴重な場所。席間隔も程よく曜日や時間帯によっては、ゆっくり楽しめます。有難う御座いました。
84 L
5.0
土曜の19時半頃2名で伺いました。 空席はほとんどないです。金曜日、土曜日はいつも混んでます。 他の四文屋さんよりも美味しい気がして度々利用してます。 メニューは豚串がメインです。 レバ塩串ともつ煮込みは美味しくて必ず食べています。 にんにくの目やアスパラも美味しいです。 値段も二人で7,000円弱と安いです! 結構飲み食いしてこの金額なので池尻界隈で飲むなら1番安いのではないでしょうか。 お酒好きの方にはオススメです。 私は気にしないタイプですが、席の間隔が近いですし、店内は騒がしめです。 四文屋さんに静かなお店を期待して行くことはないと思いますが、知らないで行くと残念な思いをすると思うのでそこだけ注意ですね!
A M
5.0
渋谷と二子玉川の間、田園都市線沿線にある焼き鳥屋を探していたら見つけた見つけたお店です。焼き鳥というよりも、焼きトン&モツがメインですね。 元は中野の新井薬師が本店のようですが、都心の店舗以外に札幌、神戸、博多にも店舗があります。 グルメの激戦地でもある博多の天神にも店舗があることから、期待値高めで訪問してみました。 池尻大橋の駅近ですが、あまりお店がない通りにありました。時間がまだ18時過ぎのタイミングだったので、直ぐに入店できましたが19時以降は混み合ってそうでした。 焼きトン&モツは、ほとんどの味付けが塩でしたが、シロとかはタレでした。どの串も美味しく、カシラはジューシーでしたし、ナンコツはコリコリしていました。 レバごま塩もとても美味しかったのですが、レアな感じなので、それが気になる人がいそうですね。 串14本、きゅうりの浅漬け、生中、レモンハイで約2800円で、串をガッツリ食べても3000円以内に収まります。謎に席料110円がかかりますが、肉のレベルを考えるとコスパは非常に良いです。
Y T
4.0
いつも行く近所の居酒屋さん! 安いのに美味しいのでコスパは最強だと思います! 時間帯によって人気メニューは品切れになってたりするので注意が必要です!