レビュー
Unfathomed Meditation
5.0
2日連続で訪れてみて、噂通りの名店でした。清潔な店内で滋味あるカレー3種を堪能しました。ナンのおかわりが可能で、ボリュームも申し分なし。PayPay対応です。珍しいメニューであるドーサを注文したら、添付画像のとおり、バズーカ砲みたいな巨大サイズで運ばれてきて思わず笑っちゃいました。帰り際は丁寧に入口までお見送りして下さって恐縮です。
to in
3.0
町インド料理屋。町中華的な感じでいつも使ってる。 今日はエスニックな気分やなー、でもわざわざガチな店に行くほどではないなー、って時に行けばだいたい満足出来る。味付けは日本人向きになってるけど、見たことも聞いたことも無い料理がいろいろあって楽しめるし、どの料理もボリュームがそこそこあってお腹も満たせるし、値段もそれほど高くないからお財布にも優しい。 まぁ確かにレベルは高いとは言えないけど、外食で高レベルな店を毎回探して行くのってやっぱり疲れるよね。近所で普段使いする店ならこれくらいがちょうどいいよ。
Y M
5.0
カレーやナ��が美味しいのはもちろんですが、夫が鍵を忘れた際はありがとうございました。かなり日数が経っていたのに保管してくれていて、開店前に受け渡し対応もしてくださいました。また家族で食べに行きます。
kenta sakurai
4.0
中原街道沿いにあり、サイクリング中にいつも気になっていたお店。ようやくタイミングが合って訪問。 ドーサの種類が豊富で惹かれたが、ここは最初に気になった「骨付きチキンビリヤニ」を注文。 骨付きチキンがバスマティライスの中に隠れているタイプ���、しっかりと炊きあげられた本物のビリヤニでした。スパイスもカルダモンなどがホールで入っていて本格的。ビリヤニと言うと一人前でも大盛りすぎることが多いのですが、適度な量でした。 ただ一点気になったのは「ライタが甘い」ということ。ライタはビリヤニの付け合せによく出てくる味変アイテムで、普通はプレーンヨーグルトにキュウリやタマネギを刻んで入れ、スパイスを混ぜたものなのですが…こちらのお店のライタはデザートのように甘かったです。間違えて加糖ヨーグルトか、ラッシーの素を使ったのかと思いましたが、甘いライタというのもインドにはあるんでしょうか?
佐々木由希
4.0
非常に美味しい南インドミールスが食べられるお店です。元々南インドカレーが好きなので、ぜひ一度来てみたいと思っていたカレー屋さんでした。せっかくの初回なので、高いですが南インドミールスセットを食べました。カレーが6種類もついてナン🫓とご飯🍚がついて���ャイが飲めて1920円。安くはないですが、ボリューミーなので!ちなみに持ち帰ることもできます。私は食べきれないので半分持ち帰ることにしました。2食分だと思った方がいいです!ちなみに味は、一般的な南インドカレーよりも食べやすいです。日本人が好きなカレーに寄せている気もしましたが、こってりして食べやすかったです。