レビュー
Ayano Hase
5.0
シェフコースをお願いしました。 どれも大変おいしかったです!デザートプレートもお願いを聞いていただき、とても良い会になりました。 欲を言えば提供スピードがゆっくりすぎたかな、と。 お一人で作られているようでしたので仕方ないのかも知れません。
ジャッキー社長
4.0
「シチリア屋」で地中海を感じる海の幸のイタリアンランチを! 春日駅から徒歩8分、 前回に続き連続イタリアンの百名店 「シチリア屋」を訪問。 ランチは土日のみの営業です。 日曜の12時に予約して伺いました。 程なく満席になりまし���。 PRANZO 3,500円(税別)を注文。 ズッパ、前菜、パスタ、小菓子、ドリンクのセット。 ワンドリンク制との事でメッシーナ(ビール)750円を お願いしました。 ズッパは野菜のミネストラ 春野菜がとても爽やか。 前菜は4種類から烏賊のインサラータをチョイス。 さっとボイルしイタリアンパセリを散らした烏賊は 柔らかくて美味しい。ボイルの加減が絶妙。 パスタは3種から鮪とオリーブのメッツィペンネを セレクト。 鮪の旨味とフレッシュトマトの酸味、 オリーブのコクが重なって美味しいです。 焼き菓子はパスタディマンドルラ アーモンドの焼き菓子にマーマレードを乗せて。 シチリアの焼き菓子とエスプレッソは鉄板の組み合わせ 最後まで美味しく頂きました。
lunch dinner
3.0
とても凝った感じの美味しいお料理をいただけます。 お店の雰囲気や���リンクの種類などとても良く、総合的に満足度が高いです。 ただ、何度か行っていますが、やはり高いと感じます。 量より質なのは理解できますが、あまりにも1皿のボリュームが少ないため、最終的に高いなぁというのが、毎回の感想です。
A Y
4.0
白山通りから一本入った路地裏にある、こぢんまりしたイタリアンです。 数年前にランチで一度だけお邪魔したことがあり、久しぶりに今度はディナーで伺いました。 お一人様だったのでカウンター席に案内され、シェフのお任せコースを頂きました。 皆さんがレビューされてる通り、一般的なピザやパスタを期待してると戸惑うと思います。 かなりユニークな味付けと食材で、初めて食べる物が多数ありました。 その未知との出会いを楽しめるかどうかで評価が真っ二つに割れるんでしょうね。 正直、私も初めて伺った時は、なじみのない味に戸惑いました。 でも今回は、シェフやスタッフの方の丁寧な説明を聴きながら食べ進むうちに、どんどん楽しくなってきました。 日本各地から、こだわりの食材を集め、大変な手間暇をかけられたお料理は、やはり美味しいですよね。 最初は味が薄いかも?と思ったのは私の早とちりで、お酒やコースの進��具合に合わせて、塩加減を絶妙に調整してるのが後から分かりました。 シェフはお忙しいのに、あれこれ質問する私に色々なお話を聞かせていただいて感謝してます。 おススメのワインも見事なチョイスで、スタッフの方とお酒の話をするのも楽しかったです。 一人だったけど、終始楽しく満足できるお食事でした。 ありがとうございます。
Nanao Kentaro
4.0
シェフのシチリア経験が見事に活かされていて、何を食べても、飲んでも、本当に美味しく楽しい。