レビュー
S K
5.0
期間限定の鶏白湯牡蠣塩ラーメンをいただきましたがどろどろスープがまろやか濃厚でポタージュのよう。牡蠣をとても感じられるスープが絶品でした。また期間限定でもいいから出して欲しいですね。
みっ!
3.0
LUNA SEAのドラマー真矢さんプロデュースのラーメン屋さん。 ランチ1500前後が相場のこのエリアで破格の価格設定ということもあり平日はいつも並んでいるのでなかなか行けずにいました。 ▼order 琥珀醤油味玉 ¥650 ラーメン界隈でも安ずぎる!!!!! 透き通ったスープがきれいで麺はちぢれ麺で味噌ラーメンにも合いそう! 味は好みが分かれる感じかな〜と思いました。
ono yusuke
4.0
【お店の場所】 東京メトロ日比谷線 神谷町駅 2番出口 徒歩約1分 【訪問日時】 平日 19:00頃。 【混み具合】 ほぼ満席でしたが、並ばず入れました。 【注文内容】 味噌ラーメン 全部のせ (¥1,300) 【所感】 まず店前に置いている券売機が特殊で驚き。 交通系カードかpaypayなのかをボタン使って 選択するのですが、初めて見るタイプの券売機。 上記に記載の通り、店内はほぼ満席。 座ってから約5分で着丼。 醤油か迷いましたが、味噌をチョイス。 (後で食べログ見ましたが、殆どの方が醤油) 大ぶりのチャーシューと味付け卵やもやしなど 確かに全部のせという感じ。 味はどれも美味しく、満足度の高い一品でした。 本日はご馳走様でした、次回は醤油頼みます。
いくみ
4.0
台湾まぜそば(750円)をいただきました。 食券制でキャッシュレスの対応種類が多かったです。 麺は中太のストレート麺で他店の台湾まぜそばに比べると細く感じました。 麺量は概ね200g程度で汁無しにしては少なめのボリュームでした。 味付けは濃すぎず甘すぎずで、卵黄と混ぜる事で乳化が進みマイルドで食べやすい万人受けするバランスの良い味付けでした。 台湾まぜそば用のトッピングが多数あったので、どのトッピングにも合うようにチューニングされているように感じました。 〆の追いめし���無料で醤油皿に乗せての提供でした。 量は少なめに感じましたが台湾まぜそば700円台はこのご時世ではコスパ良いと思いました。 ワンコインでラーメンを出されてもいるので次回はそちらをいただいてみたいです。
? NPC_0
5.0
2度目の来店♡ 食券機は電子マネー対応(PayPay、楽天payなど)なので現金を忘れがちな私にはとても助かる��ステム…😅 ここの醤油ラーメン、個人的に癖になる美味しさ。 透き通ったスープが美しい✨️ 今回は卵かけご飯を頼んでみました。 朱色に近い卵黄が食欲をそそります😋 店員さんも雰囲気良く、美味しく食事ができました。 また来ます🙌