レビュー
Akko
4.0
食べたいと想像していた麻婆豆腐とは違くて麻辣弱め、コク強めでやや肉肉しいけどこれはこれで美味しい。豆腐水切りして無い感じが現地っぽく、フロアの女性は元気で感じが良い。
KEIHACHI
4.0
メニュー豊富な大陸中華。ラーメン半炒飯960円、餃子550円、麻婆豆腐ラーメン900円半ライスサービス。炒飯優しいお味なかなか。ラーメンはワイルドなチャーシューうれしいが極薄味ざんねん。麻婆乗ってもまだ薄い。餃子は意外もっちりぎっちりハイレベル。想像する中華メニューはほぼ全てある。夜のセットも多い。それでレベルのぶれ幅、なかなか難しい。
Maru Pon
5.0
レビューが良かったので週末のディナーでおじゃましました。私は海鮮おこげを、相方は辛い刀削麺を注文しました。おこげを食べられる中華料理店は貴重ですが、熱々のおこげをたっぷりの野菜と海鮮でい��だきました。中華街にあるお店と遜色がないと思います。刀削麺もとても美味しかったようです。ちなみにソフトドリンクはお手頃で、ホットのジャスミン茶がおススメです。またどれを注文しても美味しく、冬は牡蠣とブロッコリーの鉄板焼きが良いと思います。お酒のおつまみだとえびせんも良かったです。裏メニューとしてミルク揚げという台湾のスイーツを紹介されて注文してみましたが、衣の中に柔らかめの牛乳寒天のようなものが入っていました。初めて食べましたが、スイーツとしてもおかずとしても美味しいと思いました。他のお客さんも「美味しい」と連発していましたので、中延の中華街として今後も通いたいです。
ジョルノジョバァーナ
5.0
ランチでお邪魔しました。 町中華の広東料理のお店になります。 注文したのは、 マーボー豆腐定食 880円 メニューにシェフおすすめとあり、これが売りなのだろうと思いました。 ご飯がおかわり自由でサラダとデザートがついてきます。 マーボー豆��の辛味は強くなく、甘めのコクのある感じでした。 ごはんのおかわりができるので、お腹いっぱいのランチとなりました。
sim tejin
4.0
いやー 「外見の店構えと実際に食べてみるとこんなに違うってことあるかぁ。」 と思ってしまいました。 料理が出るスピードは早い、ホールスタッフの元気な雰囲気、そして料理の味。 麻婆ラーメンは辛すぎず、ピリ辛と言えるほどの辛さ。麺はかみごたえあるのに細麺。 とても美味しかったです。 ただ、最初に入店した際キッチンで調理担当の女性スタッフがマスクをつけていなかったので調理中もマスクをしてないんだろうなぁと思ってしまい、少々不潔さと不安を感じました。 味はとても良いので評価は妥当かと。