レビュー
tsuh tsuh
4.0
野方餃子! 気になっていて初来店。 餃子にはニンニク、ニラは不使用。 子供にも食べさせられていいですね。 すり潰しニンニクの入った小皿に自分でタレを作る。 もう1種類のオススメのタレがあり、お酢に黒胡椒をたっぷり入れるタイプ。 これが初体験!そして美味しかった! さっぱりながら黒胡椒のパンチがあっていい! グランプリとやらを受賞した、麻辣坦々水餃子も酒がススムススム。 酒のつまみがちょっと魅力に欠けるかな… 席が大テーブル2つに色々なお客と一緒に座るタイプなの���家族で行くとちと不便。 3名だったらどうするのだろう… ランチ限定の坦々麺だったかな? も、気になる
塩焼きアジサバ
4.0
季節限定メニュー、汁なし担々麺と餃子3つ、1055円。汁なし担々麺は、コシのある麺が程よい濃厚さの坦々餡と絡んで美味い!餃子も、皮が、パリパリとしっとり感具合が絶妙。黒胡椒酢が意外に美味くて癖になりそうです。あとセロリの漬物もグッド!店内も清潔で明るく居心地良し、接客良しの名店。
Masanori Takeoka
5.0
麻辣坦々水餃子は甘味の中に旨味があって、柔らかい餃子と良くあうんだと発見でした 焼き餃子は、四角く羽が付いてきれいに焼けていました 主張の強い肉汁やニラではなく、さっぱりした感じで美味でした 妻は中華粥を頼んでいましたが、トッピング含めて満足のようでした 最後にミントティーが出てきました 決済もカード、QRひと通り使えます
小池多聞
4.0
4年振りに行きましたが相変らず美味しかったです。メニューが増えてて迷いましたが、定番の餃子定食をWで。タレをつけずにそのままでも良いし、ニンニクと醤油のタレにつけるとガツンと濃くなってご飯が進みます。食後にミント系の暖かいお茶を出してくれるのも嬉しいサービス。スペースの問題もあるので仕方ないとは思いますが、どこに席に座っても相席になってしまう感じがちょっとだけウ〜ンですが���餃子はめちゃ美味しいし他にも気になるメニューがたくさんあるから夜に飲みに来てみたい!
パン好き
4.0
今回は平日ランチ限定の汁なし担々麺の定食とお粥の定食にしましたー。 モツ煮も気になったので追加! お粥は前回も頼んで美味しかったからリピート。 担々麺、ラー油も足して…美味しい😋 個人的にはもう少し辛くしても良かったかなぁ〜 モツ煮はシンプルだけど、美味しい〜 餃子は酢胡椒が好き❤️