レビュー
R S
3.0
池袋駅東口から2km程度、5〜6分ほど歩く。 創業50余年の歴史の店 サンラータンメンと青椒肉絲を頼みました。 美味しかった。 日本風の中華料理屋さんです。 スタッフさんの接客も素早く、丁寧に応対していてすばらしかった。 paypay利用可能です。
Yuka “ひっぽ” Kashihara
5.0
街の中華屋さん、コスパが良くて、すごく美味しかった。ランチのレバニラ丼&半ラーメンと、五目チャーハン、餃子を注文。 チャーハンは中華屋ならではの、卵ふんだんに使って美味しい。餃子も野菜がぎゅっと詰まってて、焼き加減もよくとても美味しかった。 全部美味しくて、また来たいと思った。
U kuromi
4.0
「なに食べてもハズレが無いから機会あれば行ってみれば?」 池袋に住むお友達にすすめられたので早速お邪魔してきました。 ランチタイムにもやしそばの定食をオーダー。 もやしにとろっとした餡がかかっている好みのタイプが着丼し思わずニンマリ。 次回は何を食べようか?メニューを眺めながら、もやしそばを啜る箸と汗が止まりませんでした。 ごちそうさまでした。
tos
4.0
味良し値段良しの町中華。サイクリングがてらの訪問です。日曜13時ほぼ満席、いつも通り。レバニラ丼(Bセット)を頼んだのに肉ニラ丼が出てきて驚いたけど、理由を聞いて納得(レバー品切れ、店頭立て看板修正済)。旨かったし、スタッフ明るく真正直。この値段(750円)で文句言ったらバチあたるw 推しは炒飯ですが、隣客の麻婆麺も美味しそうでした。麺類を攻めるの��リかも。
おおかみゴン太
4.0
今日は町中華ランチ飲みで中華楼さんへお邪魔しました。 到着は12:40先客で半分以上が埋ってます。 お店はカウンター、テーブル両方があります。 まずは瓶ビールで乾杯します。 ツマミは点心でいきます。 餃子、焼売、春巻き、ザーサイ、メンマを注文しました。 ���子はニンニクではなく生姜がきいている感じです。焼売も餃子同様、生姜がきいている感じでした。 春巻きはなかなかの美味しさです。 ザーサイは普段食べるものより薄いスライスで食べやすかった。 メンマも柔らかく煮込まれていました ハイボールとウーロン杯をお代わりで3杯ずつ頂き、上がりに担々麺と広東麺をお願いします。 担々麺はゴマペーストの美味しいものでスープまで全部完食しました。 広東麺は餡掛けが少し少なめでしたが、醤油のスープはあっさりしていてこれまた食べやすかったです。