レビュー
Maron
3.0
平日8時すぎでお店到着。並ばずに入店。 テーブルはやや狭い。三品頼んだらぎゅうぎゅうになります。 パッタイは美味しいです。おすすめします。 トムヤンクンスープは香味料���エビは効いたが、かなりしょっぱかった。 イカとハーブの炒めはとても辛いです。最初は辛うまと思いますが、食べ終わったら辛さだけ残りました。
二八(ねこ蕎麦)
5.0
10何年ぶりかのライカノさん。 ランチで訪れましたが、まさかの入店待ち列にびっくり!孤独のグルメに取り上げられてから大人気のようですね。 回転が良い良いようでほぼ待たずに席に案内していただけました。以前訪れた記憶より店内がこざっぱりと改装された印象です。 フロア担当はちゃんとタイのステキ服を纏った方が3名、テキパキとオーダーや案内、提供などをこなしていました。 本当はお酒とヤム系を楽しみたいのですが、この日は車だったのでライスとおかずを。 あまり考えずにメニューからガパオガイとゲーンパーのライスや小鉢(ヤムウンセン@セロリや柔らかいイカ一切れ入り)にデザート(タピオカココナッツミルク)を注文。 店内は満席ですが、すぐにトムジューが提供され、程なくしてヤムウンセンやデザートも提供されて、最後にお料理を持ってきてくださいました。 ゲーンパーといえば10何年か前に京橋駅近くの地下にあったタイ料理屋さんのお料理が基準になっていましたが、こちらは毛色は違いますがお野菜もたっぷりで嬉しいですね。 ガパオガイも少し頂きましたが、味がビシッと決まっていて、そこらのタイ料理屋さんとはやはり一線を画���ているなとヒトクチてお店のレベルが分かリマスさすがですね! お会計はキャッシュオンリー お客さんを効率的かつ丁寧に捌く運用が徹底されていて、とても気持ちよく過ごすことができます。 また次回は10数年後とかではなく、近日訪れてお酒と共にお料理を堪能したいです。
ともりん2924
4.0
『孤独のグルメ』にも出たことのあるお店で存在は前から知っていましたが、タイ料理好きの方もオススメしていたので、行列覚悟で行きました。 この日は平日の11時半過ぎでテーブルが空いていたので直ぐに入れました。 外に置いてあるランチメニュー以外に、一冊の通常メニューもありました。 生春巻きはランチはできませんでしたが、炒めものは頼めました。 『孤独のグルメ』を見た方はわかると思いますが、メニュー数が多くて悩みます。 隣の常連客らしき方はメニューに書いてある番号(を口頭で)で注文してました。 注文が終わると料理が出てくるのが早いです。 席と席の間が狭いからか、ホールのスタッフは女性でみんな細い… そして、。(外に行列ができたからかもしれませんが) スタッフさんたちは動きがとても素早いです。 食べ終わったお皿を片しにくるのも早いので、落ち着いて食べるのには不向きです。 味はとても美味しかったです。 サクッと食べたい人にオススメです。 ランチタイムは予約不可で、支払いは現金のみです。テーブルで支払いです。
Ishii真琴
4.0
友人達と初めて来ました。 開店前に並んだのでオープンと同時に席に案内されました。 サラダ、スープ、デザート、メインのセットを注文。 春雨サラダは辛めでした。 スープはあっさり。 メインのガパオライスも美味しかったです。デザートは口の中を甘くしてくれました。 全体的に辛かったので水を何杯も飲みました。(スタッフがこまめに注いでくれました) 日本人に媚びない味で新鮮でした。 食べ終わってドアの外を見ると行列が出来ていたので あまりゆっくりは出来ませんでした。
エスニック料理店マガジン / ケージー
5.0
北千住駅から徒歩3分とアクセスしやすい距離にあり、イサーン地方出身のシェフが作る本格的なタイ料理が味わえるお店となってます。 タイ国政府認定のレストランで、孤独のグルメにも取り上げられたこともあるので、味は間違いありません! 店内もいい雰囲気だったので、「北千住はちょっと行きにくい…」って方でも1度行ってみる価値はあるかなと思いました◎ 特に牛肉のガパオが超美味しかった!!