レビュー
のびのびのび太
5.0
ランチで利用しました。 ランチメニューは6種類、いずれも1000円前後です。 PayPay利用可能でした。 店内の雰囲気もよく、なによりタイ料理の香りが充満していてとてもよかったです。 今回はガパオを注文��� いずれも大盛無料のようです。 サラダとスープがついてきて、サラダはスイートチリソースのドレッシングでした。 ガパオはテーブル備え付けのナンプラーと相性抜群でとても美味しかったです。 他のメニューも是非試してみたいと思える雰囲気と味でした。
yumi suzuki
4.0
男女年齢関係なく楽しめる、タイ料理屋さん🐘🇹🇭 立正大学近くにあり、ランチで利用させて頂きました☺️ 食堂というだけあって、レストランというよりも屋台のような雰囲気が楽しめるお店! アジアン料理屋さんは女性が多い印象ですが、こちらは男女年齢関係なくお客さんがいらっしゃっていました😳 やっぱり食堂はみなさん利用しやすいですよね🫶 メニューはカオマンガイと、トムヤムクンフォーを注文! どちらもしっかりとした味付けでボリュームたっぷり✨️ ちょっとしょっぱくも感じましたが、しょっぱいの好きな方はハマるかも? ランチはスープとサラダが付くのが嬉しい🥗 お値段も1000円前後なのでお手ごろかと思います💰 店員さんもフレンドリーで素敵な接客でした。 お近くの方は是非足を運んでみてください🚶♀️💡
YSK YJN
4.0
2023年5月下旬 19時ごろ訪問 タイの食堂の雰囲気を知っている方なら、それを味わうことができます。食器、箸、4種の調味料などがそれを演出します。 辛いもの好き複数名で行きました。辛さ調整可能とのことで、辛さマシマシをお願いしました。ラープムー(豚ひき肉の辛いやつ)は現地に勝る辛さでビアシンが進みました! ヤムカイダオ(目玉焼きのスパイシーサラダ)は経験がなかったのですが、うまい!カイダオのちょっとこってりした感じと、辛酸っぱいドレッシングがすごくよい。これなら家でも作れそう。 他にも空心菜炒め、トムヤムクン、ヤムウンセン、ガイトートとか頼みましたがいずれもおいしかった。 ただ一つあるとすれ���、ちょっとボリュームが少ないかな。 途中からビアシンはやめて、バケツでハイボールとレモンサワーを飲みました(タイのクラブとかでよくある飲み方ですね)。 レモンサワーは甘いシロップタイプではなく、本物レモンを使った好みのものでした。 現地タイ料理の値段を知っている方なら、すごく高く感じるでしょう…。それは仕方ないか。 またお邪魔したいと思います。
わか
5.0
平日開店直後に訪問。タイ料理店でランチのときはいつもトムヤムヌードルに決まりなのでオーダーしました。 先にセットのサラダが提供。ドレッシングが辛めで美味しい。トムヤムヌードルもエビ、イカなどの具も入っており美味しかったです。夜も気になるし、テイクアウトもあるようなのでまた再訪します。 2023.9月
s f
5.0
通るたびに気になっていたもののなかなか入るキッカケがなかったものの、口コミ評価が高かったので休日ランチで訪問。 王道のガパオライスにしましたが、味付けもよく正解でした。また、サラダのドレッシングがピリ辛でとても美味しかったです。 店員さんもテキパキと愛想もよ��気持ちよく食事できました。 今度は夜も来てみたいなの思います。