レビュー
令.
5.0
2023.07.11 平日 19時予約にて訪れました。 店舗は路地を少し入った先にあるビルの地下で 階段上からは琉球赤瓦とオリオンビールの提灯が見え 階段を降りると すぐにあり 看板には 「ちむどんどん 島ごはん」と掲げてあり シーサーがお出迎え!ちむどんどんしま��! 店舗入口にはテラス席もあり テラス席を利用しているお客様がいました。 入店すると 沖縄感満載で活気が溢れており まるで 沖縄のお店に来たかのよう! 19時時点で結構な利用客で 入口付近のテーブル、カウンター席は いっぱいです。 奥には掘りごたつ席があり30~45名まで可能。掘りごたつ席は広く 沖縄の雰囲気を感じさせる 壁一面に海の壁画!120インチの大型スクリーン!掘りごたつ席の手前には 個室があり ちゃぶ台が2つ並び4~5名まで可能。 ただ 予約の際 こちらの個室を予約しようとしましたが 冷房が利かないため暑いとの事だったので 掘りごたつ席を予約しました。 お通し(350円)は2種類から選べますが 1人1選択ではなく 1選択×人数分になります。スヌイ(もずく)orミミガーでミミガーとクラゲのコリコリサラダをセレクトとオリオンビールの生ビール! オリオンビールはクセがなく マイルドな味と飲みやすさ! 島らっきょうや海ぶどう、ヒラヤーチー、グルクン(魚)唐揚げ、紅いもコロッケ、スパム串、ソーメンチャンプルー、油みそきゅうり、クリームチーズのワタガラスのせ(塩辛みたい���もの)と聞き慣れないカタカナワードがまた楽しい! 沖縄食材を使用した独特の沖縄料理に舌鼓。 どれを食べても 美味しかったです! 島酒(泡盛)やコーヒー割(泡盛割り)など お酒の種類も豊富で 沖縄を存分に楽しめます。 与那国はアルコール度数 60度! ラフテーは 人気のため品切れで食せなかったので 次回のお楽しみに。 〆にはソーキそばはかつお節出汁がやさしくお肉ホロホロで美味しかった!コーレーグース(泡盛に島とうがらしを入れた調味料)をちょっとかけるのがおすすめ。コロコロサーターアンダギー(5個) は 小さいサイズで食べやすく ちょうど良い大きさ! 人気店なため オーダーが重なると 提供に時間がかかるようでしたが お酒を楽しみながら気長に待ちましょうー。なんくるないさー! 電話応対からスタッフさん対応が大変心良く ほっこり、ゆったりとした時間を過ごせて 沖縄料理と雰囲気を存分に楽しめます! 【場所】東京都江戸川区西葛西6-18-3 第二喜楽ビルB1 東京メトロ東西線 西葛西駅 南口から約200m・徒歩3分程 【営業時間】月~土・祝日 ランチ 11:30~15:00 (L.O.14:30�� 月~土 ディナー 17:00~24:00 (L.O.23:00 ) 日・祝日 ディナー 16:30~23:30 (L.O.22:30) 【定休日】年中無休 【お支払い】クレジットカード利用可能
ハイワイド
5.0
美味しい沖縄料理が食べれます!オリオンの生ビールも飲めます!✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。 沖縄出身の友達も、美味しいと絶賛しているので間違いないかと🎶
- choppy
5.0
西葛西でランチを食べる時結局ここに行き着くことがほとんど。 久々に西葛西に降りたって、ランチが豊富な街だなとしみじみ。 新しいところを開拓するか、西葛西らしくインド料理を頂くか、夜は美味いことを知っている店に行くか…。 迷っても結局ここ。色々悩んでゴーヤチャンプル定食(930円)に小ソーキそば(320円)をつけて1,250円。 さんぴん茶、お水、シークワーサージュースはセルフで飲み放題。 小ソーキそばは小と言えどちゃんとしてる! 今回の小鉢はもずくでした〜。 定食についてる小さなサータアンダギーさくさくでおいしい!! いつでも満足させてくれます。ありがとうございます。また来ます。
斉藤。
2.0
税込み表記が消されてましたが、表示金額に+税で会計されておりました。 税込み表記が消されているのは不思議です。 味は普通に美味しかったです。 オーダー時にホールスタッフさんが面倒臭そうな感じなので、少々注文しづらかったです。
天津飯
4.0
好きなお店なんだけど、もう少しリーズナブルだと嬉しい。 あと、店員の目がイキトドカナイ間取りなので呼鈴あると良いと思う。 BEGINのPVがちょっと鬱陶しい。 20230107 BEGINは流れてなかったです。良かった。 若いお兄ちゃんが気が利いていて良かった。 料理は相変わらず美味しくて良い。 あとはコスパかな。。ラフテーなど小さくなった感じ。 20231008 入口の席は喫煙所の煙が流れ込んできて、分煙できて無くて残念でした。 外気換気では無く、空港使って頂けると良かった。。 それでも雰囲気良く、料理美味しいので通っちゃう。。