レビュー
Hiromi Inose
4.0
名前が変わる前に一度来たことがあったので、どんな風に変わったのかと思い、土曜日の仕事帰りにふらっと入ってみました! 斜め前におしゃれなカフェがあって、こちらも混んでるのかなと思いきや、たまたまなのかお店は空いていて、その時はお客さんは1組だけでした。ランチとは思えないくらいムーディーな照明で、やってるかな?と思うくらい暗いです笑 私は1人だったのでカウンターへ。 メニューはコースの内容だけで、詳細は書いておらず。その場で決めて用意されるスタイルにびっくり!お値段は結構しますが、せっかくなので真ん中コースをオーダーしました。スパークリングと噂の白いコーヒーのパンナコッタも一緒に🎵トマトの味はしっかり新鮮だし。パスタの中のお魚や芽キャベツが、まるで油絵のようにくっきり暗闇に浮かび上がって素敵でした!味もしっかり目で、お酒をついおかわりしてしまいそうになりました🎵最初は少ないかなと思いましたが、なんだかんだお腹いっぱいで苦しかったです😂 先にいたお客さんとは違うメニューが出てきて、ワクワク感も楽しめます✨ 味も作り方も全体的に丁寧な印象。職人肌っという感じで、作ることに徹しているので、無愛想に感じるかもしれませ���が、おいしさと素敵な雰囲気で、1人時間をゆっくり堪能してくつろいでしまいました🎵 食事の後、満足してしまい大きな紙袋を足元に忘れてしまい(酔ってたからかな?)、店長さんが慌てて持ってきてくださいました! 素敵時間、美味しいお食事、ありがとうございました😊 今度贅沢しに来る時は、8000円に挑戦してみたいなと思います🩷
りんあーりん
5.0
とてつもなく穴場でコスパ最強のイタリアン コースが5000円のと8000円ので選べます。 おすすめは8000円の方。 銀座なら15000円くらいとるレベルですほんと。 ①マスカットとモッツァレラ ②ハーブと白身魚 →これが本当に好きでした! たっぷりのハーブが夏らしい一品。 ③鹿の肉団子 →これも美味しかった〜♥ ④大葉のジェノベーゼパスタ ⑤メインのお肉 ドリンクはスパークリングを。 お店は程良い暗さでデートにぴったりです。
MoMa Hodlor
4.0
急遽行かせていた���きました。雰囲気よく美味しかったです。 鹿を食べたのが初で緊張しましたが臭みなく、つるむらさきと合わせるのが面白かったです✨ ありがとうございました。
Hiroko
4.0
2312 平日ランチにふらっと訪問。お昼ですが照明暗めで厳かな雰囲気…! 前菜2品、パスタ1品のコースにドリンクと税サで5000円ほど。気軽にという感じではないですが、いい食材を丁寧に調理されてるんだろうなぁと思える味でした。 パスタは鹿だったと���います、なんとも旨味が強くて美味しかったです。 お魚もふわふわで美味しかった〜。
K J
5.0
素材にこだわった美味しいイタリアンのお店です! お手軽コースでも、十分にボリュームのある3品を楽しめました! 音楽や、香りにも配慮された、こだわりの詰まったお店のコンセプトがステキでした。 季節が変わるごとに伺いたいです。