レビュー
李智洙
5.0
初めての訪問でした。4人でシェアして食べようとしてランチコースを頼みました。料理も美味しいし(それで全部写真撮れなかったですw)スタッフさんが取り皿も毎回変えてくれる気づかいがすごく有難かったです。
turner kerr
4.0
いろいろとこだわりを感じる美味しくて利用しやすいイタリアン店でした。魚料理とワイン、日本一と名付けたミートソーススパゲッティをいただきましたがどれも美味しかったです。 接客は常に丁寧でした。
Sylvia Ryu
4.0
ランチコースは2000円代〜の値段でびっくりしました。好立地の���にはコスパは◎ 和風パスタではないですが、定番メニューのミートソースには納豆トッピング追加可能です。 とりあえず納豆トッピング追加してみたんですが、麺はパスタとうどんの真ん中ぐらいの柔らかさで納豆も入っていたのでさっぱりとした和風パスタの感覚でいただきました。 (↑麺の食感は好き嫌い分けると思います) ソースは普通だったかもしれませんが、麺との相性は良かったのと、値段は安かった点で☆3つぐらいですかね。
C
4.0
📍: 東京🗼代々木 / イタリアン 🍺 🍽️: 大人数で半個室で利用。 あまり印象に残らないものが多かったです。かもなく不可もなくですが、接客はとても良い���す。お店もとても混み合っていたので人気店なのかな?と思います。 👀: 人数いたせいもあると思いますが、写真映えするボリューミーさでした。 🚉: 代々木駅5分以内🚶 ※📍横のstampの意味 私の感覚の特徴 ⚫︎デートにも良さそう→👩🏼❤️👨🏼 (デートでガヤガヤしてる所は苦手) ⚫︎1人でも入れる→💁🏻♀️ (基本的にカフェしか1人で入れません) ⚫︎気軽友達など→🍺 (📢があったらちょっとガヤガヤ) (基本的にお酒好き、男女の交友でムードあり過ぎない所、気軽に行けるお店) ⚫︎女子会向け→👠 (女性同士で行く時に向いてる、ゆっくりできるお店。アフティーはほぼ行かないタイプ)
kokoro oyano
5.0
休日のランチで訪問。静かな休日の代々木でここだけは満員の人気。少し外で待ってから入店。予約が確実かも。ランチセット1800円はサラダ、スープ、パスタorピザ、デザートの内容。コーヒー250円を付けて注文。あとビールも。 パスタはボリューム多めですが足りなければ大盛100円がかなりお得。2人で行けばパスタはシェアして運んでくれました。ピザもパスタもとても美味しかった。サラダのドレッシングも丁寧に作ってあって美味しかったですね。