レビュー
らきあ69たらむ
5.0
市場の老舗町中華、メニューも豊富で美味しくコスパも良くリーズナブルです。店員さんの対応も親切で、気軽に入れ市場で働く方々も利用する名店です。 冬メニューの牡蠣ラーメンと名物シューマイを食べました。旨味がたっぷりの大粒牡蠣が惜しげもなく入りプリプリで美味しかった~✨シューマイもジューシーで絶品✨先ずはそのまま次に"ソース"で食べるのが市場流だそうです。豊洲市場で立ち寄りたいオススメのお店です。
ebisu wao
2.0
2023.12.23 本日は「牡蠣らーめん塩」を注文。 まあまあ美味しいと思ったけど、これは「ニラそば」に牡蠣を乗せただけなのかな? 違ってたらゴメンなさい。 スープを飲んでも牡蠣の風味が感じられなかった。 ごちそうさまでした。
福来幸仁
5.0
やじ満は豊洲市場の中華料理店で、築地市場から移転してきました。創業は1948年で、今は三代目が営んでいます。市場で働く人たちに愛される家庭的な味とボリュームが魅力です。メニューはラーメンや炒飯、丼物などが豊富で、季節によって牡蠣ラーメンやあさりラーメンなども提供しています。特に人気なのは、大ぶりのチャーシューととろとろのワンタンが入った特製チャーシューワンタン麺と、手作りジャンボシューマイです。店内はカウンター席のみで、朝5時から13時まで営業しています。予約はできませんが、テイクアウトは可能です。市場前駅から徒歩3分の場所にあります。 やじ満は市場の雰囲気を感じられる町中華としておすすめです。料理はシンプルで美味しく、値��もリーズナブルです。店員さんも親切で、気軽に入れるお店です。市場の喧騒を忘れて、ゆっくりと食事を楽しめます。特に牡蠣ラーメンは、牡蠣の旨味がたっぷりで、冬の時期にぴったりです。シューマイもジューシーで、ソースで食べるのが市場流だそうです。やじ満は、豊洲市場に行ったらぜひ立ち寄りたいお店です。
浅井敏雄
3.0
ミニ牡蠣ラーメンとシューマイ頂きました😋 大きめの牡蠣はぷりぷりでとても濃厚な味でとても美味しかったです。 シューマイもとてもジューシーで👌 人気No.1はニラそばのようで、 カップラーメンも発売しているそうです。 次回はニラそば食べてみたいのですが、 一緒に行った友人はチャーハンがめっちゃ美味かったって言ってました。
Tokyo colobockle
4.0
豊洲市場内の町中華といえばココ。 豊洲市場の飲食店はデカい建物の中に並んでいるから、路地裏とか裏通りとかの概念はないけど、ここの店内の雰囲気は路地裏の町中華。 ズラーッと並ぶ手書きのメニューが、町中華的な内装に見えて来る。 この日は土曜日で外国人含めお客さんがいっぱい。 12時過ぎは何処も列ができてます。 やじ満さんも満席でしたが、たまたま列は2名だったので、お腹すかした末っ子と一緒に列に続き、約10分で入店。 ちびっこは塩ラーメン、私はドライカレーを注文。 シンプルで直球、飽きのこない塩ラーメンはちびっこのイメージ通りだったらしく、余すかと思いきや私のドライカレーまで手をつけたがる。 ドライカレーは辛さ控えめ、カレー風味のチャーハンでイカやエビや豚肉などが入っていて具の食感も楽しめて美味しい。玉子スープと共にサクッと食べてしまえる。 量も控えめだし、ちびっこにも取られたから、食べてる途中で追加の半炒飯をオーダーしてよいか確認。 なんだか外には列が伸びてそうだったので、追加注文しにくかったけど、快くオーダーを受けてくれて、しかもスピーディーに登場。 半炒飯パラパラしてとてもうまい! 一人前でも余裕だっただろう。 パパッと食べて外に出る。 でもこんなにメニューが多いと、ゆっくりいろいろ食べたくなるよなぁ… それは多分、平日がいいのかもね。 けっこうな行��ができてたからね。