レビュー
一九八〇130
5.0
たまに無性に食べたくなります。 もう10年以上通っています。 深夜12時過ぎでも、外に行列が出来ることもよくあります。 コの字型のカウンター席と、テーブル席があり、深夜はお酒を飲むグループも多く見られます。 あぶら〜麺+半チャーハン 1100円。 あぶら〜麺はタレの味は弱くあっさり目の味付けですが、麺のモチモチとした食感、分厚いチャーシュー、揚げネギとのバランスもよく、しつこくなく最後までおいしくいただけます。 半チャーハンも「半」とは���えご飯の量も200g前後ありそうでボリューム感あります。 味付けは控えめながらも玉子、ナルト、チャーシュー、ネギと昔ながらのチャーハンといった感じで、こちらも美味です。 店員さんの規律正しい動き、声、姿勢は圧巻です。少し何かに取り憑かれたような感じもしますが笑 甲州街道を通ると、つい寄ってしまうお店です。
星野源
5.0
とある用事の間に気になっていたこちらへ訪問 溢れ出る優良店舗のかほり 聞くところによると油そばの元祖的なお店らしい(小声) 【頼んだメニュー】 ◆チャーハン 760円 注文からわずか5分ほど 提供も5分もかからずと恐ろしや チャーハンはボリュームもしっ��りと 大喜利の焼豚がゴロゴロ入ってる、これがポイント高い そしてネギのシャキシャキ感が残ってるのも素晴らしい 最強や 【感想】 家の近くにあったら、、、チャーハン値上げしてもええんやない などなど考えながら食べてたらあっという間に完食 いやーいいお店や 外国人スタッフもお客さん捌ける事捌ける事 素晴らしき優良店舗ですな これはわざわざ桜上水まで行く価値しかない ばりおすすめのお店や 油そばも次回必ずリベンジや 【利用想定シーン】 桜上水で街中華 【場所】 商店街の入り口?
Yoshi S
5.0
昔から通ってる老舗であぶら〜めんが有名なお店。 場所は京王線の桜上水駅から北へ進み、国道20号線沿いにあります。 赤色の看板がとても目立ちます。 店内は古いですが、清潔に清掃されており、店員さんもテキパキしていて好感が持てます。 今回はあぶらーめんと半チャーハンのランチセット1,100円を注文。 あぶらーめんは麺がモチモチしており、タレと具を混ぜながら食べると、口の中に旨みが広がり、食欲をさらにそそります。 チャーハンは程良い炒め具合で、脂っこさやしつこさが全く無く、美味しくいただけます。 スープも餃子も絶品でした。 ランチタイムは混雑しますが、客席の回転が早く、長居する顧客もいないのでスムーズです。 ごちそうさまでした! これからも通い続けたいお店です。
山金
4.0
ぱっと見、店構えが古過ぎて 汚く見えるけど。 チャーシューあぶら〜麺大盛り +半チャーハンセット 普通でも麺170gら���く、 特大までサイズがあるので次は試したい。 少し並んでたら入店した時 何故かサービスですって餃子2個もらった。 カリッとしてもちっとして美味い。 気分良いのでビール頼んで。 つまみに付いてきた胡椒和えたメンマが また良い柔らかさで美味い。 このメンマはラーメンにも入ってくる。 チャーシューあぶら〜麺は 他の店の感覚でチャーシュー食べ進めていると最後まで残るくらいに量がある。 程よい旨みで食べ応えある。 チャーハンもパラパラとして ラード系の旨みのある懐かしい好きな味 単品で食べたいくらいに美味い。 かなりお勧め。 定期的に通いたい安心できる美味さでした。
あらあらうふふ
4.0
2024/03、土曜日の17時過ぎに訪問。 駐車場は無いので、甲州街道の反対側にあるいなげやの有料駐車場を利用するのが便利。 帰りに500円以上買うと少し割り引かれる。 あぶら〜亭は以前毎週のように通っていたお店。 引っ越ししてから行く機会が無くなったが、 8年ぶり?くらいに訪問。 店内は以前とほぼ同じ。 店員さんの元気さも変わらず。 注文したのは、あぶら〜麺+半チャーハン。 麺大盛り、ネギ増し。それからエビ餃子。 半チャーハンは相変わらず全然半分ではない量だった。 チャーシューも沢山入っていて大満足だが、 お米がちょっと硬かった。 続けてあぶら〜麺。 お酢を二周、ラー油を沢山、仕上げに胡椒をかけて 混ぜて食べるのが好みの食べ方。 とても美味しかったが、以前は麺がもっともっちりしていた気がする。 エビ餃子は相変わらずプリプリのエビが沢山入っていた。 皮の食感的に焼きが足りなかったが、美味しかった。 いつ���は深夜に来ていたので、この時間に来るのは初めて。 深夜と違って店員さんは外国の方だった。 ごちそうさまでした。