レビュー
S R
5.0
火曜日の午後6時15分ごろに行きました。この日は前日午後からの大雪で、まだこの日も道には少し雪が残っている状��、オフィスや道を行き交う人が少なかったので、空いているのではないか?と思い訪問しました。 結果、狙いは当たって、そのままお店に入ることができて席に案内してもらえました。 店舗に行く時は表通り側からは入れません。建物の裏側の路地に回って、神田古書センター南口と書いてある方から入ります。 また、階段に列ができている場合があるので、エレベーターは使わずに奥の階段を登った方が良いです。階段や通路で並ぶ時はどちら側に並ぶのか注意書きがあるので、それに従ってください。 今回が初めての訪問なので、おすすめのビーフカレーを中辛で注文、その後すぐにホカホカのジャガイモが運ばれてきました。バターも添えられていて美味しいです。 続いて、ビーフカレーが到着、ご飯にはチーズが振り掛けられていて、少し時間が経つと、ご飯の熱で良い感じにチーズが溶けてくれます。また、かっぱ漬け、梅干しものせられているのが、欧州カレーとしては珍しいと思いました。 テーブルの上にはかっぱ漬け、ラッキョウ、福神漬けが置いてありますので、カレーの味変も楽しめ���す。 まずは、そのままの状態でカレーをご飯にかけて食べてみました。いろいろなスパイスが入っているためか、辛くて奥深い味がするのと、野菜や果物が溶け込んでいるのが、甘い味が同居していて、とても美味しいです。確かに今まで食べたカレーの中でトップクラスの味であることは間違えありません。人気店の理由がよくわかりました。ごちそうさまでした。 午後7時15分前にお店を出てみると、そこには階段の下まで続く長い行列ができていました。少し時間が違うだけで、これだけ混雑状況が変わるのかと驚きました。
ぐるまに
5.0
欧風カレー ボンディ 神保町本店 🍛ビーフカレー(中辛) 1,600円 夜でめ���ちゃ並んでるカレー屋さんってほんとすごい! それただけ魅力的なお店なんだろうなぁ! 平日の19:30頃到着 2階にあるお店で列が出来ている! 後ろにも列が出来てき始め人気がすんごい! おすすめはビーフとのことでこちらを注文! 並んでる間にメニューくれてオーダー取ってくれるのは嬉しいね! 並び始めて10分ほどで入店! そして着席した瞬間に提供笑 神保町ってほんとにすごいわ! 玉ねぎの甘みがほんとにすごくてこれで中辛なの!?というほどの甘み! ただ食べ進めるとしっかりと感じる辛みがある! カレーにはチーズとカリカリ梅きゅうりの漬物が添えてあり、卓上にはらっきょや福神漬けなど味変グッズが目白押し! お肉もほろほろで、じゃがいもも甘みがたまんない! 一瞬で完食! ここよくよく調べたらなんと日本の欧風カレーの発祥のお店で50年も続いてるんですってね! 卓上の彼らは2種類しか手を出していなかったので次回来た時は全種類使い倒したいですね!
shigeharu suzuki
5.0
神保町駅くら徒歩4分くらいで地図の建物の裏側からの入り口でした。神保町といえばのカレーで欧風カレーの生みの親と言われてるそうですね。スパイスカレーの方が好きで横風はなかなか行かないのですがさすが何十年も人気のお店。 ビーフカレー中辛1600 牛がゴロゴロはいってしっかりボロボロに煮込まれスパイス具合も深みも美味しいです。 カレーの前にじゃがいもが二つバター付きで提供されるのですがそれもまたうまい。。。 次はシーフード系も食べたいです!
W Axgun
4.0
おすすめのビーフカレー中辛を。 フルーティな甘みとスパイスの香りとしっかりした辛味で良いバランス。 連れが頼んだチキンカレーは皮がパリパリに焼いてあって絶品だった。 開店直後は店員さんがすごく忙しそうにしてるのでゆっくり落ち着いた雰囲気で食べたい、と思うなら他の店が良いのかも。
Ryota Imanishi
5.0
日本発祥カレーの1つ、欧風カレー。 今や全国で愛される欧風カ���ーだが、その発祥と言われているのが神保町の『ボンディ』さん。 言わずと知れた欧風カレーの名店です。 最近行っていなかったのですが、数年ぶりに原点を感じようと行ってきました! ▽---------------------▽ ○店名: 欧風カレー ボンディ 神保町本店 ○食べログ点数 3.80 (2023/12/22時点) ○神保町駅徒歩3分 ○予算:¥2,000/1人 ○東京都千代田区神田神保町2-3 神田古書センター 2F ○営業時間▷[月~金]11:00~21:30[土日祝]10:30~22:00 ※定休日:年末年始 ※現金のみ △---------------------△ 平日金曜日ランチ利用 【混雑状況】 金曜日13:05時点で満席。階段の上まで列があり、並びます。 13:10並んでる段階でメニューが配られ、注文。 13:16店内へ案内される 13:18じゃがいも×2が提供 13:21カレー提供 13:30入口横のレジで会計して退店。この時間でも列が階段の下まであり町 【オススメ利用シーン】 1人、恋人、家族、同僚、友人 【注文】 ◆ビーフカレー ¥1,600 辛さ選択可能:中辛を選択 【感想】 いやはや、大満足です! たっぷりと使った玉ねぎの甘味とバターやソーズの旨味がしっかり感じる。どろっ��濃厚なのにスパイス感も強い為最後まで美味しい。 カレーにカリカリ梅ときゅうちゃんが乗ってるので、途中の味変で塩味も。 更に卓上にはらっきょう、福神漬け、しその実漬け、レーズンが。紫蘇の実漬けが好きな僕ははたくさんのせる。 原点にして頂点。 今年で創業50年だが、長く愛されるのもよくわかる。 美味しかったです! ごちそうさまでした!